CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Googleカレンダー:一発で日付を移動する方法

投稿日:

一発で移動できる方法があった!

以前はスケジュール帳で管理していたが、
・記念日等 毎年書き写すのが面倒
・常にスケジュール帳を携帯する必要がある
・「毎月○日」など定期的な予定を記入するのが面倒
などなどの理由で、今ではGoogleカレンダーを愛用している。

Googleカレンダーであれば、
・「毎月○日」「毎月第○月曜」「隔月第○月曜」などの定期的な予定が設定できる
・「4週間」表示にしておけば、例えば月末でも常に「今週」が一番上に表示される(「今後4週間」が表示)
・スマホでもPCでも管理できる
などなど、とても便利だ。

しかし、唯一面倒だと思っていたのが、例えば数年後の予定を登録しようとしたときなどだ。
「>」ボタンをクリックしていけば一ヶ月ずつ切り替わるが、例えば10年後とかになると120回もクリックしなければならない。。
 

キーボードで「g」をクリックするだけ!!

調べてみたら いとも簡単に移動できる方法があるではないか!
それは、キーボードで「g」をクリックするだけ!!

すると以下のようなサブウィンドが表示されるので、移動したい年月日を設定してやれば良い!

 
もっと早く調べておけば良かった。。(>_<)
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]Excel:ファイル一括で「数式」→「値」に変換する方法!

フォルダ単位で、数式から値に一括変換する方法があった! 参考:https://excel-macro.com/book_paste_values/ (*1)   上記(*1)で提供している変換マクロを …

[備忘録]「問題が発生したためBluetoooth共有を終了」の対処

SHARP AQUOS SHL25でLINEを起動すると出るエラー 愛用のAndroidスマホ「SHARP AQUOS SERIE SHL25」で、通勤時など移動の際はいつもBluetooth接続のイ …

[備忘録]WordPress:「保存」時 403エラーの対処

javascriptの記述が抵触してた。。 WordPressでページの編集をした際、「保存」(「公開」「プレビュー」含む)すると「403エラー」となった。 原因の切り分けをするため いろいろ試してみ …

[備忘録]WordPress:ファビコンを設定する方法

とても簡単だった! ファビコンとは、ブラウザのタブに表示されるアイコンのこと。(下記赤枠) これを 例えば会社ロゴとかにしておくと、ブラウザで複数タブ開いた状態でも 一目で判別できます。 WordPr …

[備忘録]Excel:簡単に絶対参照($)する方法

知っておくと便利な「絶対参照」 Excelで、他のセルを参照する時(例えば「=A1」)、これを単純にコピーするだけだと自動的に相対的にズレた値として参照される。 これはコレで とても便利なのだが、、時 …