CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]タスクマネージャーのショートカット

投稿日:

ショートカットで一発起動

Windowsを使用中にPCが重くなったりしたときにタスクマネージャを起動してCPUやメモリの使用状況などを見ることがある。

従来(Windows XPまで?)は、「Ctl+Alt+DEL」キーでタスクマネージャが一発起動していたが、Windows7以降、「Ctl+Alt+DEL」を押すと(↓)こんなブルー画面が表示され、改めて「タスクマネージャーの起動」をクリックしないと起動できなくなった。。
auto0408-s
以前のブログ「タスクマネージャのショートカット化」で、デスクトップにショートカットアイコンを作る方法を書いたが、今回はキーボードのショートカットキーを。

「Ctl+Shift+Esc」キー

キーボードで「Ctl+Shift+Esc」と押すと、タスクマネージャーウィンドゥが一発起動する。
※Windows 7/8/10 で動作確認済み。

auto0407
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]Googleドライブ:「現在、ファイルを開くことができません」の対処

いつもは問題ないのに、ある日「現在、ファイルを開くことができません」となった Googleドライブで、フォームやスプレッドシートを開こうとすると「現在、ファイルを開くことができません」と表示され、エラ …

[備忘録]Firefox:右クリック一発でGoogle画像検索する

意外とよく使うGoogle画像検索を楽に! Googleの画像検索って、、意外とよく使う。 いちいちGoogleサイトを開いて「画像」モードにするのは 少々面倒だったりする。 まぁそれほど深刻な面倒く …

[備忘録]AdobeXD:「Creative Cloud ライブラリの初期化中に問題が発生しました」エラーの対処

エラーの回避方法 業務で使っている Adobe Creative Cloudで「Adobe XD」を立ち上げると、「Creative Cloud ライブラリの初期化中に問題が発生しました」というエラー …

[備忘録]回復パーティションを削除する方法

「回復」が、パーテーション拡張の妨げになっている。。 HDDやSSDの容量アップなどをする際、パーティションを拡張(*1)することがある。 (*1) 詳細はブログ「[備忘録]ハードディスクのパーテーシ …

[備忘録]ハードディスクのパーテーションを拡張する方法

空き容量が減ってきたので 500GB→1TBのHDDへ交換 500GBのハードディスクを使っていたが、、空き容量がだいぶ少なくなってきた。。 不要ファイルを削除するなどして 空き容量を増やすも 90% …