WindowsXPがサポート終了となり、古いパソコンを大量に処分し 全てWindows7に置き換わったことは以前のブログに書いたが、、
Windows7のマシンも購入してから数年経つと、動作が重くなったり いろいろ問題が出てくる。
普通にブラウザでサイト見て、WordやExcelを使うくらいならさほど問題にはならないが、高機能な画像編集ソフトなどを使っていると、業務にも支障を来すくらいになってきた。
「Windows8.1 64bit版」登場!
ということで、新しいPCを1台購入!
OSは、このブログでも書いたように「Windows8.1 の64bit版」。
※上の写真は 仕事の合間にデスクの脇で初期設定しているので椅子に乗っけてありますー、、の図(汗)
業務用のソフトなどをインストールして、初期設定は驚くほど簡単にセッティング完了。
あとは使用するスタッフが自分の使いやすいように設定し、旧PCから環境を移植していくだけ。。(っても、コレが大変なんだけど。。(^^;)
スタートボタンの改善
特記すべきことは、
Win8.1のスタートボタン(画面左下)をクリックすると、やはりあのタイル画面が出てきてしまい、Win7までで慣れ親しんだ いわゆるスタートメニューが出てこないこと。
これでは電源を落とすのもイラッとしそう。。。
なので、フリーソフト「Classic Shell」をインストールし解決!
ホームページ制作のこと、ホームページの運営でわからないことや困っていることがありましたら、「株式会社アットライズ」までお気軽にご相談ください。
株式会社アットライズのホームページはこちら