CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ ウィンドウズ

新しいパソコン、Windows8.1がやってきた。

投稿日:2014年8月14日 更新日:

WindowsXPがサポート終了となり、古いパソコンを大量に処分し 全てWindows7に置き換わったことは以前のブログに書いたが、、
Windows7のマシンも購入してから数年経つと、動作が重くなったり いろいろ問題が出てくる。
普通にブラウザでサイト見て、WordやExcelを使うくらいならさほど問題にはならないが、高機能な画像編集ソフトなどを使っていると、業務にも支障を来すくらいになってきた。

「Windows8.1 64bit版」登場!

P1020339-s
ということで、新しいPCを1台購入!
OSは、このブログでも書いたように「Windows8.1 の64bit版」。
※上の写真は 仕事の合間にデスクの脇で初期設定しているので椅子に乗っけてありますー、、の図(汗)

業務用のソフトなどをインストールして、初期設定は驚くほど簡単にセッティング完了。
あとは使用するスタッフが自分の使いやすいように設定し、旧PCから環境を移植していくだけ。。(っても、コレが大変なんだけど。。(^^;)

スタートボタンの改善

特記すべきことは、
Win8.1のスタートボタン(画面左下)をクリックすると、やはりあのタイル画面が出てきてしまい、Win7までで慣れ親しんだ いわゆるスタートメニューが出てこないこと。
これでは電源を落とすのもイラッとしそう。。。
なので、フリーソフト「Classic Shell」をインストールし解決!

-アットライズ, ウィンドウズ
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

4月度全体MTG&フィロソフィー勉強会

「考え方」のベクトルを合わせる 毎月第一月曜日に開催している「全体MTG&フィロソフィー勉強会」、今月は4/4(月)の午前中に開催。 「考え方」がバラバラでは まとまった強い組織にならない、と …

no image

「新着ちゃん」商標登録完了

当社のサービスとしてご好評いただいている「新着ちゃん」の商標登録手続きが完了しました! 以前「いえさが」を商標登録したときは 弁理士さんに手続きをお願いしていましたが、今回は社内でトライ。 申請してか …

no image

朝礼のスピーチにこんなネタはいかが?「職場の教養」

「朝礼ネタ」で意外とアクセスが 昨日の日記で、アクセスキーワードについて述べたが、、 意外な健闘(!?)を見せた「朝礼ネタ」関連について。。 どうやら朝礼のネタで困っている方が多いようだ。。(笑) & …

社名への想いとロゴマークの変遷を振り返る

一昨日のブログ「おかげさまで 創立14周年!」で 創業からの歩みを振り返り、 昨日のブログ「オフィス変遷の歩みを振り返る」で 今までのオフィスを紹介してきました。 そして今日は社名とロゴマークの変遷を …

突然の警告!!「このPCへのアクセスはセキュリティ上の理由でブロックされています」に冷静に。。

詐欺への誘導なので、慌てず冷静に対処を! ある日、いつものようにFirefoxを立ち上げたら、いきなり「セキュリティ警告」なる ものものしいウィンドが開いた。。 こんな時、まずは 慌てず冷静に!!   …