CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ ウィンドウズ

新しいパソコン、Windows8.1がやってきた。

投稿日:2014年8月14日 更新日:

WindowsXPがサポート終了となり、古いパソコンを大量に処分し 全てWindows7に置き換わったことは以前のブログに書いたが、、
Windows7のマシンも購入してから数年経つと、動作が重くなったり いろいろ問題が出てくる。
普通にブラウザでサイト見て、WordやExcelを使うくらいならさほど問題にはならないが、高機能な画像編集ソフトなどを使っていると、業務にも支障を来すくらいになってきた。

「Windows8.1 64bit版」登場!

P1020339-s
ということで、新しいPCを1台購入!
OSは、このブログでも書いたように「Windows8.1 の64bit版」。
※上の写真は 仕事の合間にデスクの脇で初期設定しているので椅子に乗っけてありますー、、の図(汗)

業務用のソフトなどをインストールして、初期設定は驚くほど簡単にセッティング完了。
あとは使用するスタッフが自分の使いやすいように設定し、旧PCから環境を移植していくだけ。。(っても、コレが大変なんだけど。。(^^;)

スタートボタンの改善

特記すべきことは、
Win8.1のスタートボタン(画面左下)をクリックすると、やはりあのタイル画面が出てきてしまい、Win7までで慣れ親しんだ いわゆるスタートメニューが出てこないこと。
これでは電源を落とすのもイラッとしそう。。。
なので、フリーソフト「Classic Shell」をインストールし解決!

-アットライズ, ウィンドウズ
-

関連記事

おかげさまで創立15周年!

ご縁をいただいた多くの皆様のおかげです。 アットライズは、3月1日をもちまして創立15周年を迎えることができました。 これもひとえに、ご支援いただいているお取引先の皆様、今までご縁をいただきました多く …

オフィス移転:インテリアコーディネーター設計のクリエイティブオフィス

かねてからオフィス移転について告知してきましたが、昨日(11/14(金))無事引っ越しました! 今度のオフィスはインテリアコーディネーターに設計・施工を依頼した、クリエイティブなオフィスです。 天井の …

非接触式電子温度計、導入しました。

念のため検温を 新型コロナウィルス感染の再拡大に伴い、先週末から改めてテレワークモードに戻しましたが、、 念のため、「非接触式電子温度計」を購入しオフィス入り口に常備しました。 医学的に「体温計」と謳 …

突然デスクトップが上下逆さまになった!ときの対処方法

いつものようにパソコンを使っていたら、、何かのキーを押した拍子に 突然デスクトップが上下逆さまになってしまった。 あわててマウスで操作するも、マウスを右に動かすと画面上のカーソルは左に、上に動かすと …

おかげさまで、創業19周年♪

アットライズは創業19周年を迎えることができました。 これもひとえに お仕事をさせて頂けているお客様、ご縁をいただきご指導いただいている経営者の皆様、仕事をお手伝いいただいているお取引先様、そして何よ …