CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ウィンドウズ

[Windows]シャットダウン時に特定プログラムを実行させる方法

投稿日:2011年4月28日 更新日:

Windowsのスタートメニューにある「スタートアップ」に特定のプログラムを登録しておくと、Windows起動時に実行される。

同じようにWindowsシャットダウン時に特定のプログラムを実行させる方法を。

※起動時の方法は「[備忘録]PC起動時に特定プログラムを実行させる方法 3選」をご覧ください。

Windowsの設定からGUIで設定可能!

Yahoo知恵袋 yuki_wa_ore_no_yomeさんの質問から抜粋

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1426653504

グループポリシーを使用

スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」に
「gpedit.msc」と入力してOKでグループポリシーが起動する。
コンピューターの構成→Windowsの設定→スクリプト(スタートアップ/シャットダウン)
と開いてシャットダウンをダブルクリック。

追加ボタンを押してスクリプト名に実行したいプログラムを設定。
(スクリプトと書いてありますが、プログラムやDOSコマンドも設定可能です)
これでWindowsのシャットダウン時に、指定のプログラムが実行されます。

ただしローカル・コンピュータのグループ・ポリシー・オブジェクトを使用するので、グループ・ポリシーに対応していないWindowsでは使えません。

-ウィンドウズ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

OSのシェアから見るWindows○○の今後

2014年後半、OSシェアに大きな動き Ars Technicaが2011/11時点でのOSやブラウザなどのシェアを公開した。  ※オリジナル記事:Ars Technica Windows 7 up …

no image

[OS]Windows7 → XP ダウングレード方法(DELL)

会社ではいつもDELLのPCを使っている。(コストパフォーマンス)   以前は購入時、オプションでWindows7→XPへのダウングレードを選択できたが、既に現状ではそれもできなくなっており、「XPモ …

[備忘録]Windows7:マウスを使わずにシャットダウンする方法

無停電電源装置があるも、シャットダウンの方法がわからない! オフィスの移転を行い、新居で電子レンジを使っていたら、、 いきなりブレーカーが落ちた。。(>_<) 弊社では突然の停電に備えて、 …

Microsoft:XPからの環境移行ソフトを無償提供

Microsoft(マイクロソフト)のWindowsXPが4/9でサポート終了になることは 前回のブログで書いたが、MicrosoftがXPからの環境移行ソフトを無償提供する、というユースが流れた。> …

[備忘録]Windows7がとっても重い。。ので対処した!

オフィスの移転は、、関係ないと思うケド。。 オフィスを移転したことが関係しているのかどうか、わからないのだが、、 移転して依頼、ファイルサーバーとして使っているPC(Windows7)が、時たまものす …