CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ツール

[adobe]reader updaterを止める方法

投稿日:2011年4月29日 更新日:

アップデートをしつこく要求される…っ!!

「adobe reader updater」がアップデートをしても、次に立ち上げるとまたアップデートを要求してくる。
何度やっても止まらず、とてもウザイのでそれを止める方法を。

アップデートの確認を解除する方法

Yahoo知恵袋 corvette_z06_vs_lp640_vs_m6さん の質問から抜粋

  1. 以下の場所に移動します。
    Program Files\Common Files\Adobe\Updater 5
  2. 「AdobeUpdater.exe」ファイルをダブルクリックして起動します。
  3. [Adobe Updater] ダイアログボックスが表示されたら [環境設定] をクリックします。
  4. [Adobe Updater の環境設定] ダイアログボックスで [自動的に新しいアップデートを確認する] の選択を解除します。

※追記:「アップデートするアプリケーションを選択」のチェックを外す必要がありそう。

※更に追記:どうやら上記ではダメなようだ。。(まだ再起動すると アップデートを要求してくる…)
そこで以下を。

 

アップデートのチェックを自動的にしない方法

AdobeReader の自動アップデートを止める

  • Adobe Reader を開き、「編集」メニュー→「環境設定」を選択。
  • 左メニューの「アップデーター」をクリックし、「アップデートの有無をチェック」から「アップデートのダウンロードやインストールを自動的に行わない」を選択し、「OK」。

-ツール
-,

関連記事

[m4a]RealPlayerによるオーディオファイル分割

無料ソフト「RealPlayer」を使った、オーディオファイルの編集(開始/終了タイムを指定しての切り出し)方法。 ※RealPlayerのインストールは、RealPlayerのサイトを参照してくださ …

便利サイト:地図上に半径○○kmの円を表示する方法(その2)

現在は「Google Maps API」が必要になってしまったようだ。。 以前のブログで「便利サイト:地図上に半径○○kmの円を表示する方法」を記載したが、現在はうまく動いていないようだ。。 どうやら …

知っておくと便利!Gmailの「エイリアス」機能

一つのGmailアドレスから複数の異なるメアドが簡単に使える Googleのフリーメールアドレス「Gmail」。 メールの送受信としてはもちろん、Googleが提供するさまざまなツール類を使う際のログ …

電話もハンズフリーにしてみたらメッチャ快適だった♪

ふと気づいた、Zoomでの打合せが快適だったワケ ここのところ、ZoomやSkypeなどオンラインで打合せすることが増えた。 オンラインでの打合せは、画面共有とかできるので、電話よりも格段に意思疎通が …

SEO対策用高機能アクセスログ解析ツール「SEO-log」

前回の日記で、高機能アクセスログ解析ツール「SEO-log」について簡単に紹介したところ、詳しく知りたい!という問い合わせを多数いただきましたので、ここで詳しくご案内いたします。 SEO対策用高機能ア …