アップデートをしつこく要求される…っ!!
「adobe reader updater」がアップデートをしても、次に立ち上げるとまたアップデートを要求してくる。
何度やっても止まらず、とてもウザイのでそれを止める方法を。
アップデートの確認を解除する方法
Yahoo知恵袋 corvette_z06_vs_lp640_vs_m6さん の質問から抜粋
- 以下の場所に移動します。
Program Files\Common Files\Adobe\Updater 5- 「AdobeUpdater.exe」ファイルをダブルクリックして起動します。
- [Adobe Updater] ダイアログボックスが表示されたら [環境設定] をクリックします。
- [Adobe Updater の環境設定] ダイアログボックスで [自動的に新しいアップデートを確認する] の選択を解除します。
※追記:「アップデートするアプリケーションを選択」のチェックを外す必要がありそう。
※更に追記:どうやら上記ではダメなようだ。。(まだ再起動すると アップデートを要求してくる…)
そこで以下を。
アップデートのチェックを自動的にしない方法
- Adobe Reader を開き、「編集」メニュー→「環境設定」を選択。
- 左メニューの「アップデーター」をクリックし、「アップデートの有無をチェック」から「アップデートのダウンロードやインストールを自動的に行わない」を選択し、「OK」。
ホームページ制作のこと、ホームページの運営でわからないことや困っていることがありましたら、「株式会社アットライズ」までお気軽にご相談ください。

株式会社アットライズのホームページはこちら