CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ツール

便利サイト:地図上に半径○○kmの円を表示する方法(その2)

投稿日:2024年6月26日 更新日:

現在は「Google Maps API」が必要になってしまったようだ。。

以前のブログで「便利サイト:地図上に半径○○kmの円を表示する方法」を記載したが、現在はうまく動いていないようだ。。
どうやら「Google Maps API」が必要になったことにより動作しなくなった模様。。
 

代替案:「Google Maps API」で構築してくれた人がいた!

代替案というより、代替サイトと言った方が良いかな、、「Google Maps API」を使って構築してくださっているサイトがある!
Google Maps に好きな半径の円を描けます


描画する円の「色」と「半径」を設定する。
 
 

中心となるポイントをクリックすると赤いピンが表示される。
※住所検索などはできないみたいなので、目視でクリックすべし!
 
 

もう一度ピンをクリックすると、設定した色と半径で円が描かれる!
 

その他 便利地図

下記サイトでも円を描けるようだ。
※参考:https://manabitoasobi-100.com/googlema-circle/

https://jstatmap.e-stat.go.jp/map.html
 こちらは円を描く以外にも いろいろ便利機能あり!

https://www.nanchatte.com/l/circleService.html
 
 
※キーワード:地図上に半径100kmの円を描く、地図 半径○○キロの円、マップ上に指定半径の円を表示

-ツール


  1. […] 記 現在、下記サイトでは表示されないようです。。 代替方法をブログにアップしましたので参考にしてみてください。 → 便利サイト:地図上に半径○○kmの円を表示する方法(その2) […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホに有線LAN接続する方法

試行錯誤の結果、やっと出来た! ブログ「リアル開催の勉強会をZoomで同時配信」で、スマホを使ったZoom配信の様子を投稿したが、その中で「途中で回線状況が悪くなる」といいう課題があった。 それならば …

ZoomでスマホをWebカメラにする方法

割と簡単にできちゃう! もちろんZoom以外でもOK 企業がこぞってテレワークに移行した緊急事態宣言当時、Webカメラが品薄で入手までかなりの時間を要した。 そんな時、スマホをPC付属のカメラ代わりに …

no image

[adobe]reader updaterを止める方法

アップデートをしつこく要求される…っ!! 「adobe reader updater」がアップデートをしても、次に立ち上げるとまたアップデートを要求してくる。 何度やっても止まらず、とてもウザイのでそ …

[秀丸メール]HTMLメールの表示、返信、転送

テキストエディタは「秀丸」を愛用している。 その関係でメールソフトも「秀丸メール」を使っている。 たまにHTMLメールをそのまま転送したい メールは 基本的にいつもテキスト形式で送信しているが、たまに …

便利サイト:地図上に半径○○kmの円を表示する方法

—————————————– 2 …