CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ブラウザ マウス

[Firefox]Googleツールバーの検索履歴がマウスで選択できない

投稿日:2011年4月30日 更新日:

FireFox4にアップグレードしてから、Googleツールバーの検索履歴がマウスで選択できなくなった。
「↓」キーを使うと選択できるのだが、なんとも不便。。。
 
そこで、対処方法を。
 
どうやら、3からUpDateした状態では、この不具合が起きる模様。
なので、新たにGoogleのサイトからFirefox 用 Google ツールバーをインストールしてあげたら、解消された!
http://www.google.com/tools/firefox/toolbar/FT2/intl/ja/
 

-ブラウザ, マウス
-,

関連記事

no image

[Firefox4]タブを保存して終了する方法

Firefox4では、ブラウザ終了時にタブを保存するかどうかの確認がなくなった。 なので、タブを保存した状態で次回起動したい場合の方法を。。 ※「about:config」の設定変更を伴う方法なので、 …

「枝豆」マウス

世界最小マウス!「枝豆」(ワイヤレスレーザーマウス“baby beans”)

持ち歩き用は小さいほど良い!! 外出時の持ち歩き用に小さいマウスを購入。 緑は「枝豆」と名付けられている。 この小ささが たまらん!   ちっちゃな“お豆さん”がモチーフ 購入したのはエレコ …

ついにGoogle「Chrome68」がリリースされた!

SSL化していないサイトは「保護されていません」の警告表示 予てからの予告通り、7月末にGoogleのブラウザ「Chrome 68」がリリースされました。 「Chrome68」では、SSL化していない …

[備忘録]PC起動時、Firefoxが勝手に立ち上がる(真っ白な状態で)

ある日突然、真っ白なFirefoxウィンドが立ち上がるようになった 1週間ほど前、Firefoxのバージョンを「40.0.2」→「52.0.2」にアップグレードした。 バージョンアップすると今まで使え …

[Firefox]アドオンを使わずにソースビューワーを外部エディターに変更する方法

どうしても秀丸でソースを開きたかった! Firefoxで、「ページのソースを表示」した際に、任意の外部エディターを指定するには「ViewSouceWith」というアドオンを使うことは結構知られていると …