CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

エクセル

[備忘録]Excelを複数の別ウィンドウで開く方法

投稿日:2011年10月4日 更新日:

サーバー移転に伴い投稿をしばし見合わせていましたが、準備も整ってきたので、新サーバーでの初投稿します。

Excelを複数の別ウィンドウで開く方法

通常、Excelファイルを複数開くと、一つのウインドウの中で操作することになる。
これだと、二つのファイルを並べて同時に見たいときなど不便。([ウィンドウ][整列]で並べて見る方法もあるが、使い勝手が悪い。。)

なので、普段は一つのウィンドウ上で操作していて、特に複数ウィンドウにしたいときのみ、以下の操作で実現できます。(何と、意外と簡単)

操作

別ウィンドウで開きたいときに、改めて以下の操作を。

  • [スタート]メニューからExcelを起動 → 別ウィンドウでExcelが開く
  • そのウィンドウに開きたいファイルをドラッグドロップ。

これだけ!
 
——-
2024.09.06(金)追記
二つ目のウィンドを開くと「PERSONAL.XLSBは編集のためロックされています」が出るようになったので対処方法をアップしました。
[備忘録]Excel:開くと「PERSONAL.XLSBは編集のためロックされています」が出る

-エクセル


  1. […] ブログ[Excel]Excelを複数の別ウィンドウで開く方法で、Excelを複数ウィンドで開く方法を書いた。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[Excel2007]シートのコピーで、オブジェクトがコピーされない!

今までできていたのに、なぜか突然できなくなった Excelで資料を作っていて、シートを複製したのに なぜか元のページにあった図形などのオブジェクトがコピーされない状態になってしまった。。 ファイルを閉 …

no image

[Excel]同一セルに数式と文字列を同居させる方法

Excelで一つのセルに、数式(または関数など)と文字列を 一緒に表示させる方法を。。 「 & 」で繋ぐべし! 例) = A2*1.05 & “文字列” = & …

[備忘録]Officeクリップボードを無効化する方法

怪我の功名(!?)、別件を調べていた副産物 データの編集で、ブラウザSafari上で表示されたデータを、コピーペーストでExcelに貼り付ける作業を頻繁に行うのだが、、 なぜだか、このコピーに時間がか …

[Excel]Excel2000からのPDF作成で真っ白になる件

Windows7に交換してからおよそ2週間が経過。 基本的には順調にPCの引っ越しができたが、若干の不具合やら使い勝手の悪さなどが顕在する。。 その一つに、Excel2000からAcrobatにてPD …

[Excel]マウスホイールでのスクロール行数を変更する方法

Excelを使っていて、マウスのホイールを回すと3行ずつスクロールしてしまう。。 どうやらExcelの初期値が3行ずつのスクロールになっているのか..!? やっぱりコントロールパネル、、だよね で、コ …