「 備忘録 」 一覧
-
-
[備忘録]Amazonビジネスアカウントから個人アカウントに戻す方法
2018/04/13 -備忘録
ビジネスアカウントでは購入できないものがあることが発覚 1~2週間前くらいに、Amazon Businessアカウントの存在を知り、特に必要性も感じていなかったが、デメリットもなさそうなので、、ビジネ …
-
-
2018/04/12 -備忘録
サイトへのアクセス制限「Basic認証」 ホームページにアクセス制限をかける手段として「Basic認証」がある。 こんなポップアップ画面でID/PWの入力を促されたことがあるかと思う。 これがBasi …
-
-
[備忘録]PowerPoint2007:ノート(メモ)も印刷する方法
2018/04/11 -備忘録
メモ書き部分を「ノート」と呼ぶ パワーポイントで、メモ書きできる部分(下図赤枠)を「ノート」と呼ぶが、このノートも含めて印刷する方法を。 設定方法は2種類 二通りの設定方法がある。 (1)「印刷プレビ …
-
-
2018/04/08 -備忘録
再インストールしても直らない!(>_<) ある日、社内の1台のパソコンでの出来事、、 Microsoft Word 2007 で、マウスが効かない、その他不具合が発生。。 事象 ・Word …
-
-
[備忘録]WordPress:管理画面のツールバーを表示させない方法
2018/04/05 -備忘録
一般ユーザーには表示させたくない WordPressで構築したサイトを表示した際、本来は管理者アカウント等でログインしたときに表示されるツールバーが上部に表示されてしまうケースがある。 本来、一般ユー …
-
-
[備忘録]Windows10シャットダウン:「Task Host Window」このプログラムは応答していません
2018/04/03 -備忘録
シャットダウンが中断されるようになった。。 今まではそんなことなかったのだが、ここ1週間くらい パソコンのシャットダウン時に下記エラーで シャットダウンが中断するようになった。。 プログラムの終了 - …
-
-
[備忘録]Adobe Photoshop CS2がwindows10 64bitでエラーとなる場合の対処
2018/03/28 -備忘録
「Adobe Photoshop CS2は動作を停止しました」エラーとなる 自宅PCをwindows10 64bitにアップグレードした(*1)ので、それに伴い、各種ソフトをインストールしているのだが …
-
-
32bitはメモリが最大4GBまでしか認識できない。。 自宅のパソコンがどうにも重い。。 なのでメモリを追加しようとしたが、、なんとWindows「32bit版」のため、せっかく搭載してもOSの制限で …
-
-
[備忘録]Zenlogic:phpMyAdminの設定で接続エラーとなる場合の対処
WAFの設定が原因だった Zenlogicサーバーの初期設定をしている際、phpMyAdminを開こうとしたら以下のエラーが出た。 ————— …
-
-
[備忘録]ZenlogicのWordPressで403エラーが出るときの対処
WAFを有効にしていることでアクセスが制限されている可能性あり こんな(↑)エラー「403 指定されたページまたはファイルへのアクセスが禁止されています」が出たら、WAF(WEBアプリケーションファイ …