CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

「一生に一度は」のハズが5度目のフルマラソン

投稿日:

湘南国際マラソン、走ってきました!

一昨日の文化の日、「湘南国際マラソン」に参加してきました!

一生に一度はやってみたいこと

いつの頃からか、「一生に一度はやってみたい」ことがアタマの中にあって、
富士山登山、飛行機の操縦、スカイダイビング、、などと共に「フルマラソン」もナゼかあった。。
30代までにマラソン以外は一応体験したので、残るはフルマラソンのみ。
ホントは5年前に初チャレンジして、その一度だけのはずだったのだが、一緒に走る仲間ができたり、、ズルズルと(!?)それから毎年エントリーするようになった。

2014110307301-s

今年のテーマは「いかに楽してサブ4達成するか」

毎年自分なりにテーマを決めて出るようにしている。
1番最初は「とにかく完走」。
2度目のチャレンジは、「一生に一度はサブ4」。(サブ4とは、フルマラソンで4時間を切ること)
3、4度目は「いかに楽して(最小の練習で)完走するか」。
そして5度目の今回は「いかに楽して(最小の練習で)サブ4するか」。

2度目のチャレンジでサブ4を目標にしていたときは、半年前から練習を開始し、平日も会社から家まで走って帰ったり、筋トレしたり、、自分的にはかなりハードな準備をして なんとか達成することはできたが、もう一度あの練習をする気にはなれない。。(^^;

P1020786-s

結果は、まさかの自己ワースト。。

なので、今度は「いかに楽して(最小の練習で)サブ4するか」というテーマにしたのだが、、
それでも自分なりに3、4度目よりも それなりに頑張って練習して、いざ本番に臨んだのだが。。
結果は、、サブ4どころか自己ワーストの惨敗。。

当日は11月にしては日差しが強く、マラソンには厳しい20度を超える暑さではあったが、明らかに練習不足。
20キロまでは何とか予定どおりのラップタイムで走っていたが、20キロ過ぎにペースダウン。。
あまりに早い地点でのペースダウンに、残り20キロ以上の地獄を思い、気が遠くなりそうになる。。(^^;

いつもは30キロ過ぎたくらいで感じる「なんでマラソンなんてやっちゃったんだろ、、もう二度とやるまい…」という後悔(!?)が、早くも10キロ過ぎに現れた。orz

結局タイムは 4時間34分。
正直、いままでで一番キツかった~
去年は「いかに楽して完走」で、タイムが予定通りサブ4.5の4時間29分。今回よりも速かったのに、練習も本番も去年の方がずーーっと楽、、でした。。

P1020785-s

当選して喜んでた横浜マラソンだが。。

今度は3月に地元横浜で初開催となる「横浜マラソン」にエントリー中。
数倍の競争率の中、見事当選したときは「やった!横浜マラソンに出られる!」と思っていたが、、
湘南国際マラソン直後は「あーー、横浜マラソン当たっちゃてたんだ。。」に変わってました。(>_<)

まぁ、人間って「喉元過ぎれば熱さ忘れる」で、たった二日前のことだが どんどん遠い過去の記憶として辛さを忘れていくので、またもう少ししたら練習し始めるんでしょうな。。(^^;

次の目標は「楽して完走」にします。。

P1020789-s

-よもやま話
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お隣のオフィスと トレたま

3/29のブログで、お隣さんのオフィス(商品会議)に乱入(!?)した話を書いたが、、 その後、当社のスタッフも含め何度か足を運んでいる。 来月発売予定の新商品販促について、Webでどのように仕掛けてい …

ちょっと感傷的になる…最後の通勤ルート

いよいよオフィスの引っ越しが明日に迫った。 明日は車で来るので、横浜駅から今のオフィスまで歩いて通勤するのは 今日が最後、ということになった。 横浜駅西口 相鉄口を出たところ。 ちょっと感傷にひたりな …

新年初出勤&箱根駅伝

気持ちも新たに始動 本日(1/3)、2015年初出勤。(会社的には1/5(月)が仕事始め) 毎年 正月3日には会社に出て、一年の計画を立てたり、仕事始めにスムーズに始動できるように雑務を整理したりして …

no image

ハーレー 富士ブルースカイヘブン

先週末の土日、毎年恒例になりつつあるハーレーダビッドソンの富士ブルースカイヘブンが富士スピードウェイで開催された。 お取引先が出店していることもあり、一昨年昨年に続き今年も行ってきた。       土 …

横浜みなとみらいの夜景♪

夜景のきれいな季節がやってきました♪ ランニングの時間をなかなかとれないので、会社から帰るときに走って帰ったりしています。(^^; 普通に帰ると、自宅までだいたい13kmくらいなのですが、先週の土曜日 …