CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

オフィス環境

オフィスの蛍光灯、半分交換。

投稿日:2014年4月26日 更新日:

従来は、切れたら替える、、というパターンだったオフィスの蛍光灯。
それだと やはり全体がだんだん暗くなってきてしまうので、数年前から大掃除のときに1年置きに半分ずつ交換するようにしている。
全部で28本あるので、14本ずつ 2年経つと新品に交換、、という周期。

昨年末の大掃除のときに交換できなかったので、今日14本一気に交換した。

まずは、2年前の14本を外し、、
残りの(1年前の)14本を、普段あまり人がいないような場所(少々暗くても問題ない場所)に付け替えて、、
新品の14本を、デスクの上や会議室など、主に作業する場所に取り付け。

やはり交換すると ぱっと見にもわかるくらい明るくなる。

取り外した14本も、新品よりは若干暗いものの、まだまだ十分使える。
なので、いつも「あげます掲示板」などに投稿して、お使いいただける方にお譲りしている。

以前は、長野県の牧場に、、牛舎の照明としてもらわれていきました。
さて、今回の14本の第二の人生はいかに!?
今度 時間があるとき掲示板にアップしよう。
 
 

-オフィス環境
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蛍光灯

オフィスの蛍光灯

一昨年の年末大掃除のときにオフィスの蛍光灯 全28本を全て新品に交換した。 それまでは切れたら変えていたので、一気に変えて ものすごい明るくなった。 なので、それ以降 1年ごとに半分ずつ変えよう、とい …

蛍光灯、第二の人生へ

先日(4/26)のブログでオフィスの蛍光灯を半分交換したことを書いたが、 交換前の蛍光灯も まだまだ使えるので、ジモティーという「譲ります掲示板」に投稿しておいたら、今日そこから連絡くれた人が引き取り …

オフィス変遷の歩みを振り返る

改めて創業時からのオフィスをまとめてみた 昨日のブログ「おかげさまで 創立14周年!」で、創立記念日のご挨拶をさせていただきましたが、その中でオフィス移転の話もさせていただきました。 せっかくなので、 …

バトンタッチ

会社の受付にある飾りを、クリスマス → お正月バージョンに替えました♪ もう、明日は仕事納めです。。 ↓ 一年は、ホントに速い。。 今年の年初にたてた目標、、はたして達成度はどうだったろうか。。?? …

オフィスのBGMはネットラジオで快適に♪

仕事の邪魔にならない外国語放送がオススメ うちのオフィス、3~4年前までは ずっとBGMにFMヨコハマを小さめの音で流していた。 が、やっぱり「バッコーン」だとか「スポーン」とか(笑)、、結構仕事中に …