CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

お隣のオフィスと トレたま

投稿日:2014年4月23日 更新日:

3/29のブログで、お隣さんのオフィス(商品会議)に乱入(!?)した話を書いたが、、
その後、当社のスタッフも含め何度か足を運んでいる。

来月発売予定の新商品販促について、Webでどのように仕掛けていくか、、というようなことを一杯やりながらアタマを柔軟にして ディスカッションしているのだが、、
昨夜もお声がかかり、スタッフ共々押しかけて ざっくばらんに話をした。

でもって、ナント 昨日の午後、テレビ東京 WBSの「トレたま」が取材に来た(!!) と言うではないですか。。
もっと早く教えてくれれば、撮影中に乱入したのに。。(^^;

こちら(↓)がトレたまでも紹介されるキャベツピーラーで千切りにしたキャベツ(山盛り!!)。

ユニークな商品ばかり開発しているので、テレビなどの取材もしばしばあって、トレたまも 何度か出ているとのことだったが、、
そんなこんなで楽しいディスカッションは、帰宅してトレたまに間に合う時間にお開き。。w

オンエアでは「ののじキャベツピーラーライト」が バッチリ紹介されていました。
※オンエアの動画はWBSのサイトにアップされています。
株式会社レーベン販売さんの「ののじ」ブランドサイトは > こちら



 
 

-よもやま話
-, ,

関連記事

オフィスでの「昼寝制度」ってどう?

最近、「昼寝」についての効用を耳にすることが増えたように思います。 「昼寝制度」を導入している企業も増えてきていると。 厚生労働省も推奨!? 昼寝による能率アップ 以下、U-NOTE「【いつでもオフィ …

no image

恩師

昨日、学生時代の恩師を囲んで研究室の仲間との同窓会があった。   卒業してから20年以上も経ち、卒業後初めて再開する仲間もいたが、全員と連絡がとれほとんどのメンバーが参加できたことは奇跡に近い幸運であ …

JR小田原駅のトイレが めっちゃ分かりやすいユニバーサルデザインだった

これは一目瞭然 先日小田原へ行ったとき、JR小田原駅のトイレがとても分かりやすいユニバーサルデザインだったので、思わず写真を撮ってしまった。(^^; ここまでの大きさと色づけで示してあれば、遠くからで …

no image

健康診断

先日の大カラオケ大会の日記で、 > ワタシは翌日(今日のこと)健康診断が控えていたので、 > お酒は1杯でやめとくつもりだったが、、 > やっぱり無理でした。。orz > &g …

荒川土手を爽快ランニング

昨日の土曜日は、デジハリ関係のランニング仲間と、荒川の河川敷を中心に今年の走り納め。 赤羽駅から荒川河川敷へ約10kmの爽快ランニング。 河川敷の土手上は時折冷たい風が吹き付けてきましたが、快晴の青空 …