CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

献血リベンジ!?

投稿日:

昨日、献血に行ってきた。
前回の12月30日から、およそ4ヶ月ぶり。
正確に言うと、先月29日に一度行ったのだが、、
そのときは事前検査の結果がわずかに足りず、断念。。
今回は無事OKが出た(^^;

土曜日の朝10:30に行ったのだが、意外にも混んでいて「ちょっとお時間かかりますがよろしいでしょうか?」状態。
善意の人がたくさんいて、朝からちょっとうれしい気分。

もともと、、今でもだけど、注射は大嫌い。。(^^;
献血は、検査と本番で、、一回行くと両腕に針を刺される。。
大柄な体格に似合わず、針刺すときは目をそらしたりしてるのだが、、
そもそも献血をするようになったキッカケと言えば。。

33才のとき、前職を辞めて専門学校でインターネットの勉強をしているとき、、
無職の自分に「オレって今、世の中の役に立ってないよな。。」と。
だったらせめて献血くらいしよう。。と、生まれて初めて献血行ったのが最初。

それから、回を重ねること、今回で26回目となった。
今回は スタンプが溜まったということで、レトルトカレーのお土産をいただいた。(^^;

献血は、前回の献血からの間隔(3ヶ月以上)と、1年間に献血できる回数(400mlの場合3回まで)があるので、次回できるのは9月9日以降。


 
 

-よもやま話
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

プロジェクト完了の打上げは~、、肉にく~!!

お取引先のお肉卸から熟成肉を調達! 昨年末から開始した大規模プロジェクトが無事納品できたので、、 今日は皆で その打上げ♪ 今回はお店ではなく、お取引先のお肉卸 横浜野本さんから熟成肉のすき焼き&サイ …

no image

開花

昨日の帰りがけに発見した 一番桜。 今朝、通りかかったときに撮影してきました!     横浜ビブレとハマボールイアスの間にある川沿いの桜 約10本のうち、この2輪だけ、花をつけていました。   去年の …

2年ぶりのフルマラソン

長かった、、42.195km… 今週の日曜日、12月3日は 湘南国際マラソンの開催日。 昨年は仕事で出られなかったので、2年ぶりのフルマラソンとなった。 2011年に念願のサブ4(フルで4 …

遺伝子検査、やってみた!

MYCODEの「ヘルスケア」という検査キット Facebookで知人が何人か遺伝子検査の結果を投稿していたので、自分もやってみた。 数あるキットの中から、今回チョイスしたのが MYCODEの「ヘルスケ …

no image

GNH:国民総幸福量

ブータン国王夫妻の来日に伴い「GNH」(Gross National Happiness)国民総幸福量という考え方が知れ渡った。 GDP(国民総生産)という物質的な尺度ではなく、精神的な豊かさ、幸せの …