CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

2年ぶりのフルマラソン

投稿日:

DSC_1169-s

長かった、、42.195km…

今週の日曜日、12月3日は 湘南国際マラソンの開催日。
昨年は仕事で出られなかったので、2年ぶりのフルマラソンとなった。
DSC_1172-s
2011年に念願のサブ4(フルで4時間を切ること)を達成して以来、自己ベスト更新を目標にするモチベーションも失せ、、ここのところ毎回 4時間半くらいでいいや的な、感じで臨んでいたのだが。。

明らかな練習不足と 前半のオーバーペースで、、終わってみれば自己ワースト。。
自身8回目のフルマラソンで、、今回が一番シンドかった。
そして長かった。。
DSC_1163-s
天気は雲一つない快晴で、風もなく、、日差しは強烈だが さすがに12月ともなれば気温もそんなには上がらず、コンディション的には最高だったと思う。

海辺の景色を楽しむこともなく、、ただただ過酷な時間であった。(泣)

湘南国際マラソンは、大磯プリンスホテル(大磯ロングビーチ前)をスタートし、海沿いを江ノ島まで往復するコース。
大磯から見える江ノ島は、はるかかなたに小さく見え 気が遠くなりそうだった(^^; が、それでも走っているうちに だんだん近づいてきた。
沿道の皆さんの声援もありがたかった。

藤沢、辻堂、茅ヶ崎、平塚、大磯

大磯駅から 帰りの東海道線に乗り、、電車でもかなりの時間がかかって 改めて そのキョリを思い知る。
ほぼ藤沢~大磯間、、結構長い。(笑)

DSC_1161-s
 
 

-よもやま話


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

4ヶ月ぶりの献血

マラソンが終わるまで控えていた献血に、4ヶ月ぶりに行ってきました。 献血は一度やると3ヶ月間できない、または一年に3回まで、という制限がありマラソンなどのイベントと調整しながらいつも時期を調整していま …

憧れのハーレー

ハーレーで初ツーリング 連休中なので、たまにはプライベートな話題を。 今年のGWは 天気も良く、Facebookにも友達のレジャーシーンがたくさんアップされてますね。 ワタシは昨日、憧れのハーレーで伊 …

自宅に宅配ボックスを設置してみた

不在&再配達を少しでも減らすために 昼間、愛犬だけを残して家族皆外出していることが多いので、宅配便の不在通知が多かった。。 予め時間指定できるときは なるべく帰宅後の時間を指定するようにしているが、そ …

一代で52年も続く地元密着企業の秘訣!?

もう52年も続いている忘年会 昨日、お取引先でもある丸富オート販売(株)さんの 大忘年会に参加させていただいた。 およそ100名の社員と、お取引先等の来賓がおよそ100名、合計200名規模の壮大な忘年 …

あけおめメール

皆さん、新年はどのようにして迎えられましたか? ワタシは家族で紅白を見ながら、、お酒をチビチビ飲んで、途中ウトウトしつつもカウントダウンの時間を迎えました。 ケータイ各社から「あけおめ自粛」の要請 毎 …