CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

ライティングの取材

投稿日:2013年8月27日 更新日:

作成原稿のヒアリング

今日は新しくサイトを作るお客様のオフィスにて、担当の方にヒアリング中。

ホームページを作る際、専門的な内容もあるので各ページの原稿をお客様側で書いていただくことが多いのですが、今回はプロのライターさんを立てて原稿をライティングすることになりました。

今日は、その取材でライターさんと一緒に訪問。あらかじめ決めてあったページ構成に従って担当の方にヒアリングをしています。

文章は意外と書けないもの

いきなり原稿を書いて! と言っても、慣れていないことや本業の忙しさもありなかなか思うように書けなかったりします。
そんなときライターさんにヒアリングしてもらい、あとでそれをうまく原稿にまとめてもらいます。

こうすることで、

  • サイトを見る人の立場に立った視点でページが作れる。
  • 本業に支障なくスピーディーに進められる。
  • 特定の個人に頼らず、複数の担当者でディスカッションしながら原稿作りができる。

などのメリットがあります。

当然、ライティングの費用は別途かかるのですが、クオリティと時間を考えるのであれば、こういう選択肢もありデス。

-アットライズ
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

うれしいこと

昨日、うちの社員に赤ちゃんが誕生した♪ 写真を見せてもらったが、とてもカワイイ!   会社としても とてもとてもうれしい話題です。 経営理念に掲げる「みんなが幸せな会社であり続ける」様、 もっと努力せ …

no image

母の日大作戦

アットライズでは、CSRの一環として社会貢献活動を推進しています。   昨年は、地元の県立高校に対し「社会人講話」をしたり、事業所見学として高校生10名を半日間受け入れたり。 今年も5/14に社会人講 …

仕事始め、浅間神社へ参拝

例年、1/4が仕事始めですが、今年は谷間の金曜日だったため「有休推奨日」として、 1/6まで年末年始休暇とさせていただきました。 なので、今日が仕事始め。 昨年から仕事始めには、地元にある浅間神社へ参 …

6月度全体MTG&フィロソフィー勉強会

今月は、鎌倉円覚寺管長 横田南嶺老師のご講話DVD テーマ:「真民詩のこころ『鳥は飛ばねばならぬ』」 詩人 坂村真民先生の誕生日にあたる、本年1月6日(金)に真民先生ゆかりのお寺 横浜磯子の宝積寺にて …

[アットライズ]年末のご挨拶

本年もお世話になりました。 年末のご挨拶 本年も大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。 2017年も いろいろな出会い、出来事がありましたが、 おかげさまでこうして無事 年越しを迎えるこ …