CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

母の日大作戦

投稿日:2010年4月29日 更新日:

アットライズでは、CSRの一環として社会貢献活動を推進しています。
 
昨年は、地元の県立高校に対し「社会人講話」をしたり、事業所見学として高校生10名を半日間受け入れたり。
今年も5/14に社会人講話、7/6に事業所見学を実施する予定。
 
またデジハリ受講生への「Web制作現場見学会」などもこの一環で、個人的には献血とかも定期的にやってます。
 
そのCSR活動の一環として、今年は「親孝行キャンペーン」を行うことにしました。
 
まず第一弾は、、「母の日大作戦」!!
 
来る5/9(日)の「母の日」に合わせ、産み育ててくれた両親に感謝の気持ちを表していただきたく、会社として全社員に一人につき現金5,000円ずつを支給しました。
このお金を (足りないところは自費を追加して。。)お母さんへの感謝のために使ってください、と。
 
給与と一緒に振込んでしまうと うやむやになってしまいそうなので、現金を直接手渡し。
そして、当日終了後、どのように活用していただいたか、報告してもらうことにしています。
 
 
私自身、年齢を重ねるにつれ、両親への感謝の気持ちがどんどん大きくなってきました。
若いうちはテレくさくて、なかなか感謝の気持ちを態度で表すこともできなかったりすると思うので、会社でお手伝いさせていただこうと。
「会社命令だから、、」と言えばテレくささも少しは減るのでは!?
 
第二弾は6月の「父の日大作戦」です。
 

-アットライズ
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

テレワーク、本格導入にあたって考慮したこと

これをきっかけにテレワーク化が一気に進むか 新型コロナウィルス感染対策として、当社でもテレワークを本格導入した。 どちらかと言うと自分は、今まで リモート会議システムなどを使った取引先との打合せにも消 …

no image

うれしいこと

昨日、うちの社員に赤ちゃんが誕生した♪ 写真を見せてもらったが、とてもカワイイ!   会社としても とてもとてもうれしい話題です。 経営理念に掲げる「みんなが幸せな会社であり続ける」様、 もっと努力せ …

ヨコハマ名物と言えば!? やっぱ崎陽軒のシウマイでしょ。

昨日は会社の忘年会! 一年経つのはホント早い。。 12月ももう10日を過ぎ、忘年会シーズン真っ盛り! ということで、昨日は当社の忘年会でした。 今年の忘年会は、11月に横浜駅の西口側から東口側へと引っ …

さすがはプロフェッショナル!求人情報誌の取材でライターとカメラマンがやってきた。

餅は餅屋に、、ということを改めて実感 当社でエンジニアを募集していることははブログ(*1)にも書いたが、今日は求人情報誌に掲載する原稿の取材に、ライターさんとカメラマンさんがやってきた。 (*1)【求 …

6月度全体MTG&フィロソフィー勉強会

今月は、鎌倉円覚寺管長 横田南嶺老師のご講話DVD テーマ:「真民詩のこころ『鳥は飛ばねばならぬ』」 詩人 坂村真民先生の誕生日にあたる、本年1月6日(金)に真民先生ゆかりのお寺 横浜磯子の宝積寺にて …