「幸せ」とは何か?
と聞かれたら、いったい何と答えるだろう?
盛和塾塾長の稲盛和夫盛氏は、
「他人(ひと)から、『ありがとう』と言われること」
だと。
ワタシは今まで、幸せとは 「他人に感謝する気持ち」、、感謝できる環境・状況・精神状態にあること、だと考えていた。
が、さらに一歩進んで、他人から感謝されること、だったとは。。。
まだまだ修行が足りませんな。。
横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!
投稿日:2010年5月3日 更新日:
「幸せ」とは何か?
と聞かれたら、いったい何と答えるだろう?
盛和塾塾長の稲盛和夫盛氏は、
「他人(ひと)から、『ありがとう』と言われること」
だと。
ワタシは今まで、幸せとは 「他人に感謝する気持ち」、、感謝できる環境・状況・精神状態にあること、だと考えていた。
が、さらに一歩進んで、他人から感謝されること、だったとは。。。
まだまだ修行が足りませんな。。
関連記事
今日の朝礼で引用した言葉、「足るを知る」 この言葉、「足るを知る者は富む」という中国の老子から来た言葉とも言われている。 辞書や諺辞典で調べると「身分相応に満足することを知る。」などと書かれているが、 …
好きな言葉を栞にできる「言葉のしおり」 先日弊社スタッフから「言葉のしおり」を頂いちゃいました。 書かれている言葉は「ひたすら垂直に登攀せよ」。 これは尊敬する師匠 稲盛和夫氏の語録に出てくる言葉。 …
昨年12月の某日、読売新聞の投稿欄に素敵な言葉が掲載されていました。 中学生の女の子からの投稿ですが、内容としては、、 -- 掃除の時間に、よごれてしまった台布巾を友達が「そろそろ雑巾に昇格だね」と言 …
昨日の朝礼の話題から。 「セレンディピティ」という言葉をご存じだろうか? 何かを探しているときに、探しているものとは別の価値あるものを見つける能力・才能を指す言葉である。 何かを発見したという「現象」 …
2025/10/30
[備忘録]ZendFramework:[scripts]と[compile]の関係
2025/09/19
[備忘録]Excel:セル背景色が「黄色」のセル数をカウントする方法