CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

朝礼 言葉

「三日坊主でも、何度も繰り返せばいい」

投稿日:

DSC00246-s

目から鱗の発想(^^;

現在、朝礼で「いいことがいっぱい起こる!ブッダの言葉」を輪読していることは先日のブログでも書いたが、昨日の朝礼で読んだページに衝撃を受けた。

ナント、「三日坊主でも、何度も繰り返せばいい」と書いてあるではないか!
「三日坊主」って言葉、あまりいい意味には使われなくて、、やっちゃダメ的な言葉であるが、
発想の転換というか何と言うか、、目から鱗の衝撃的新発見だった(^^;

三日坊主を恐れて躊躇するより とにかく始めて見て、三日坊主になっちゃったらまた繰り返しやればいい、と。

なんとポジティブな柔軟な発想だこと(笑)
とにかく始めてみることが重要ですな。
 
 

-朝礼, 言葉

関連記事

今週の考え方・フィロソフィの学び「人間の無限の可能性を追求する」

人間の無限の可能性を追求する ■今週の 考え方・フィロソフィの学び「人間の無限の可能性を追求する」 —「人間の無限の可能性を追求する」———&#8212 …

no image

[今日の言葉]:「君に合う仕事はない。君が仕事に合わせるだけだ!」

「君に合う仕事はない。君が仕事に合わせるだけだ!」   この言葉は 『克舟先生の「心のサプリメント」』 というブログに記されていた言葉。   若手新入社員が辞めるときの常套句「自分にはこの仕事は合いま …

ブランディングデザイン会社の朝礼を見学させてもらいました!

理念、企業カルチャーを大切にする経営 同じフロアに入居するデザインを中心に企業のブランディングを支援する株式会社セルディビジョンさんの朝礼を見学させていただいた! 「想いをブランディングする経営」に取 …

[今日の朝礼]感謝の気持ちをもつ

製品には魂が宿る 今日の朝礼、テーマは「感謝の気持ちをもつ」。 その中に「製品にはそれを作る人の心が反映される」、という一文がある。 製造業であれば「製品」、非製造業であれば「商品」または「サービス」 …

[言葉]松下幸之助「二つのことを守り通したら、松下電器の重役になれる」

ある年の入社式での訓示 「致知」2019年7月号に出ていた松下幸之助氏による、ある年の入社式での言葉。 「君らな、僕がいまから言う二つのことを守り通したら、松下電器の重役になれる。 1つは、いい会社に …