CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

せっかく華やかになったのにぃ~(^^;

投稿日:

前回のブログで、またひとつ華やかになりました♪と書いたばかりなのに、、

デスクや棚の盤面の塗料を塗る作業があり、金曜日の夜、改めて全てのモノを一旦床におろしました。。

P1030088-s
昨日(土曜日)の夜、作業に来てもらい、無事終了。

月曜日の朝は、これを元に戻す作業から一週間が始まります。。
これで、ホントに引っ越しにまつわるモロモロが 全て完了、かな。

P1030092-s
P1030091-s

-アットライズ
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

4月度全体MTG&フィロソフィー勉強会

「考え方」のベクトルを合わせる 毎月第一月曜日に開催している「全体MTG&フィロソフィー勉強会」、今月は4/4(月)の午前中に開催。 「考え方」がバラバラでは まとまった強い組織にならない、と …

創業への想い:後編「大資本を持たない中小企業でも手軽に情報発信を!」

大資本を持たない中小企業でも手軽に情報発信を! 創業への想い「前編:Web業界に転身した理由」に続き、後編を。 プロフェッショナルとしてのスキルを専門的に学ぶ 「西暦2000年問題」などという言葉がI …

営業さんを逆取材!「ドーン株式会社小竹さん」

日々いろいろな営業の電話や訪問がありますが、それを逆手に取って取材しちゃおう! というこの企画、その名も『営業男子』。 新たに「ドーン株式会社小竹さん」が来社されましたので逆取材しちゃいました! その …

なぜ会社を起業したのか、小さな会社を立ち上げてみて

創業当時を振り返る 昨日のブログ「このCEOブログを始めたワケと、7年続けてきた今の心境をまとめてみた」の最後で、「創業してからの15年をもう一度振り返ってみたい」と書いたので、さっそく創業当時のこと …

デジカメ講習

デジカメ講座

先週の土曜日、知人が懇意にしているカメラマン(*1)を講師に デジカメの講習会が開催されました。 初級編の手ブレしにくい構え方などから始まり、露出補正・被写体深度など 中級編まで。 シャッタースピード …