CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

クライアントの親睦忘年会 Party1

投稿日:2007年12月19日 更新日:

年末ということもあり、連日「飲む」機会が多い。。

昨日は、懇意にしていただいているクライアントの忘年会にお招きいただいた。

その会社、横浜を中心に約20店舗を展開する、かなり大きな会社なのだが、、
中華街で開催された忘年会は、総勢200名以上はいたと思われる大規模なもの!

社員約130名、取引先70名以上だっただろうか。。

全社員での忘年会は まぁよくあるだろうが、そこに日頃お世話になっている取引先までご招待して感謝を込めて盛大に催すのはあまり記憶にない。
そこにまず感動した。 「なるほどそういう感謝の気持ちの表し方もあるのか!」と。

次に、開始時間になると乾杯の前に、まず社員の表彰が行われた。
永年勤続表彰の他に、日頃の業務で真面目に取り組み実績を残した人たちを皆の前で讃えるのだ。

永年勤続にはローレックスの腕時計、そして他の表彰者には金一封!
延べ30人以上いただろうか。
皆、社長から表彰状をもらい、ちょっと照れくさそうに、そして誇らしげな顔が印象的だった。

表彰された社員はもちろん、そうでない社員も きっと、「これからも会社のために頑張ろう」と皆思ったに違いない。
それを見ていて、感動してしまった。(お酒が入っていたら涙ながしてたかも。。)

こちらの社長、ワタシもいつも可愛がっていただいているが、いつでもいろんな人に気さくに声を掛けて、相手を思いやる「利他の精神」に富んだ暖かい人だ。
だから、創業以来何十年も続いて、こんなに大きな規模まで成長して来れたんだと思う。

ワタシも見習うべきところがたっくさんあった。
日頃から社員には感謝しているが、それをああいった「場」で、特別に感謝の気持ちを表すことなんてしたことなかった。
ぜひ、うちでも真似させていただこう。
いいことは真似る! コレが良い。(笑)

昨日はホントに良い経験をさせていただいた。
そして、あぁいう場にお呼ばれすると、やはり「この会社(クライアントのことね)のために、もっと頑張って協力しよう!」という気持ちになる。

素晴らしい体験をさせいただいた。
ありがとうございました。
そしてこれからもよろしくお願いします。

こういった場に参加させていただけたことに「感謝」 。(-人-)

-アットライズ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お世話になったPCたちとのお別れ。。

オフィスのプチ模様替えを行って 大量の廃棄PCが出たことは 以前のブログで書いたが、 今日、そのパソコンたちを無料訪問回収業者が引き取りにきてくれた。 今回依頼した業者はテレビCMなどもやっている「パ …

no image

専門学校生の講評会

横浜にある横浜デジタルアーツ専門学校 Web科の学生が制作した作品を、プロの目から講評してほしい、、との依頼があり、本日 当社オフィスで講評会を開催した。     引率教員2名、1年生8名、2年生2名 …

no image

危機管理

インフルエンザが猛威を振るっているが、以前会社として「新型インフルエンザ」の感染防止に関する行動指針を決めて周知していた。 備えあれば憂いなし、、だったら良かったのだが、 先週末から週明けにかけて、事 …

自社サイト、リニューアルしました!!

6年半ぶりのリニューアル アットライズの自社サイトをリニューアル公開しました! https://www.attrise.com 紺屋の白袴と言うか何と言うか。。 日頃からお客様のWebサイトは、期限を …

おかげさまで 創立16周年!

本日、株式会社アットライズは創業16周年を迎えました。 これも ひとえに今まで支えていただいた多くの皆様のおかげと、心より感謝申し上げます。 多くの皆様に支えられて お取引先様はもちろん、アドバイスや …