CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ 経営・哲学

6月度全体MTG&フィロソフィー勉強会

投稿日:

P1070782-s

今月は、鎌倉円覚寺管長 横田南嶺老師のご講話DVD

テーマ:「真民詩のこころ『鳥は飛ばねばならぬ』」

詩人 坂村真民先生の誕生日にあたる、本年1月6日(金)に真民先生ゆかりのお寺 横浜磯子の宝積寺にて、横田南嶺老師をお招きして開催された講演を収録したDVDによる学びです。

坂村真民先生は、癒やしの詩人、祈りの詩人などと呼ばれ、その魂の言葉は多くの著名人を含め広く愛されています。

※参考:坂村真民記念館サイト

高校生の時に真民先生の本に出会う

横田管長は、高校生のときに書店で真民先生の「生きてゆく力がなくなる時」という書籍と出会い、それに感動して手紙を書いたところから真民先生のとのご縁が始まりました。
以来、円覚寺の管長になられても講話をしたり、書籍を出版したりされている。

ご老師による講話は実に奥深く、そして真民詩の魅力をさまざまな詩を紹介しながら解説されていた。

たまには、お坊さんの講話を聞く、こういう時間を持ちたいものだ。

P1070780-s
 
 

-アットライズ, 経営・哲学

関連記事

オフィスのBGMは、JAZZの英語放送で快適に♪

シーンとしてると落ち着かない。。 弊社では、オフィスに常時BGMを流している。 結構、パソコンに向かって黙々と仕事をすることが多い業種であったりするので、シーンとしてしまうと返って落ち着かないので、若 …

このCEOブログを始めたワケと、7年続けてきた今の心境をまとめてみた

当時も今も、「一年の抱負」がきっかけ 年初に立てた「今年の抱負」の一つに、「ブログを毎日アップする」という目標を掲げた。 サイトの更新を頻繁に行うことがSEO対策的にも効果があることはデータからも明ら …

メンタルイノベーションセミナー、受講してきました。

「潜在意識」のパワーを実感する 昨日、一般社団法人 国際メンタルイノベーション協会の主催する「メンタルイノベーションベーシック講座」を受講してきた。 この講座は、「潜在意識」を理解することによって、夢 …

マニュアルレスでの操作性を目指して開発したCMS「新着ちゃん®」

自社開発のCMS「新着ちゃん®」 ホームページを自社で更新したい! というニーズが増えていますが、そんなとき便利なツールがCMS(Content Management System)です。 ブログを更 …

4月度全体MTG&フィロソフィー勉強会

「考え方」のベクトルを合わせる 毎月第一月曜日に開催している「全体MTG&フィロソフィー勉強会」、今月は4/4(月)の午前中に開催。 「考え方」がバラバラでは まとまった強い組織にならない、と …