CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

忘年会 Party2

投稿日:2007年12月27日 更新日:

毎年のことではあるが、年末は忘年会が頻繁に入る。

お取引先だったり、仕事仲間だったりと、、やはり立場上何らかの仕事がらみであることがほとんどだ。
今年の12月は、数えたら8回、忘年会の予定が入っていた。。

特に仕事納めを控える今週は、明日の社内スタッフでの「納会」を含めると、昨日(水曜)から土曜まで4連チャンだ。。

まぁ、積極的に顔を出すことが仕事なので、お誘いを受ければありがたく参上しているし、、
たくさんお誘いいただけるのは実にありがたいことで、感謝しています。

で、、昨日はデジハリ関連の仕事仲間との忘年会。
シンガポールで起業し活躍中の女性社長が久々に帰国したこともあり、数年ぶりかで再会した人も多かった。
御茶ノ水で、一次会が21時と遅めの開始だったこともあり、結局二次会で朝までカラオケ。。orz
一次会10名で、朝まで残った人が7名だから、、かなりの出席率だ!

朝までカラオケ歌ったの、、何年ぶりだろか。。。
結局、朝5時過ぎにお開きとなり、、それから横浜のオフィスに直行。
6:30から8:00まで、、1時間半、寝袋で仮眠した。。

昼休みにも仮眠したので、今はなんとか持っているが、、
今晩の忘年会は、、辛そうだ。。


企業して7年になるが、当然仕事の「波」はある。
不思議と、自分がアクティブに外に出て積極的に活動していると、好調になり、、
自分が内向きに籠もって仕事していると、不調の波になる。
その因果関係はピタリと一致するから不思議だ。

どうやら、アクティブな、前向きな気持ちが「幸運」も引き寄せてくることは間違いなさそうだ。
来年は、もっと積極的にいろいろと出て行こうと思う。

「運命は自ら招き、境遇は自ら作る」

-
-,

関連記事

no image

大カラオケ大会  -karaoke-

昨日、比較的大きな案件の節目として「大カラオケ大会」を開催した! 関内にあるシダックスで、19:00から3時間。 派遣スタッフの方々も呼んで、総勢10名で 宴会&カラオケで盛り上がった。 考えてみれば …

no image

2008年 忘年会

昨日、会社の忘年会を開催した。 12月いっぱいで退社する社員の送別会も兼ねての忘年会。 去年までは数年間連続で 忘年会は「かに道楽」で開催していたが、今年は春に入社した社員の前職のコネで新横浜プリンス …

no image

歓迎会

7月から新たなメンバーが加わり、昨日はその歓迎会を開催。   日頃 派遣先に常駐しているスタッフも集まり、久しぶりに全員集合で懇親を図れました。     昨日の場所は、ハマボールイアス 2Fにある「わ …

no image

ありがとう!

今日、スタッフからサプライズで誕生日プレゼントをいただきました! ありがとうございます!! 皆さんの心遣いに本当に感謝、感謝です。 とてもうれしいです。   ケーキも買ってもらい、皆で美味しくいただき …

no image

土用丑の日

今日は土用丑の日。 知り合いの社長さんから「うなぎ弁当」の案内をいただいていたので、今日のお昼用に届けてもらい、皆でささやかな宴を。 たまにはいいですな。