CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

夏休み

投稿日:2009年8月14日 更新日:

世間では昨日あたりからお盆休みの会社が多いのだろうか、通勤の電車もかなり空いている。
当社が入居するビルも、同じフロアは今日は当社以外は 各社お休みのようだ。
#当社のお隣は、休みが多くて有名な「未来工業さん」ですが、例年お盆休みは2週間くらい休業しているが、今年はなぜか少なめで1週間だけの9連休みたい。。

建設業やメーカーでは一斉にお盆休みとなる会社が多いようだが、サービス業では社員ごとに休みをずらして取り、会社的には休業しない企業も多い。

当社では今まで、なるべくお客様にご迷惑をかけず 最も効率良く休みをとるにはどうすれば良いか、、試行錯誤してきた。

以前は、一定期間一斉に休みとし会社として休業していた、、が、これだと日々更新等で動きのあるWebサイトの場合、結局だれかが対応しなくてはならなかった。。
次に導入したのが、夏の2ヶ月くらいの間に各自ずらして取得する、というパターン。
これだと会社的には無休だが、、この2ヶ月くらいの間、ずっとなんとなくお休みムードだったり 全員での意思統一ができず 常に誰かが休む人のバックアップをする引継ぎが必要だったりと、作業効率が落ちる期間が長くなってしまう。。
そして今年は、お盆を挟んで前後2週間で半分ずつ交代で休みをとる、というパターンにした。
これだと会社的に休業にしないので、お客様にもあまりご迷惑をおかけすることなく、不在者のフォローをする期間も集中的に2週間で済む。

まだ今週前半組の休みが過ぎただけなので、成果のほどは100%結論が出ているワケではないが、、このパターンが良さそうな感じ。

そうは言っても、忙しい社員や 客先のアポが入った社員は 休み返上で対応してくれている。
また、在宅での対応でお客様に影響のないように段取ってくれていたり、、皆で協力して対応してもらってます。
本当にありがたいことです。感謝です。

-アットライズ
-, , , ,

関連記事

オフィス移転計画(その2)

着々と準備進行中 9/20のブログで、事務所を移転する話を書きましたが、業務の傍ら 着々と準備進行中。 今日は、オフィスのインテリアについて打合せ。 クリエイティブな空間にすべく最終段階の詰めのディス …

お世話になったPCたちとのお別れ。。

オフィスのプチ模様替えを行って 大量の廃棄PCが出たことは 以前のブログで書いたが、 今日、そのパソコンたちを無料訪問回収業者が引き取りにきてくれた。 今回依頼した業者はテレビCMなどもやっている「パ …

おかげさまで 創立16周年!

本日、株式会社アットライズは創業16周年を迎えました。 これも ひとえに今まで支えていただいた多くの皆様のおかげと、心より感謝申し上げます。 多くの皆様に支えられて お取引先様はもちろん、アドバイスや …

実績のない会社は仕事が頂けない現実、創業時をこうして乗り越えた

創業当初は営業も苦労の連続 前回、「なぜ会社を起業したのか、小さな会社を立ち上げてみて」と題し、自ら起業するに至った経緯を綴ったが、今回は創業当初の苦労話を。。 声はかかっても「実績」がないと厳しい現 …

このCEOブログを始めたワケと、7年続けてきた今の心境をまとめてみた

当時も今も、「一年の抱負」がきっかけ 年初に立てた「今年の抱負」の一つに、「ブログを毎日アップする」という目標を掲げた。 サイトの更新を頻繁に行うことがSEO対策的にも効果があることはデータからも明ら …