CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

夏休み

投稿日:2009年8月14日 更新日:

世間では昨日あたりからお盆休みの会社が多いのだろうか、通勤の電車もかなり空いている。
当社が入居するビルも、同じフロアは今日は当社以外は 各社お休みのようだ。
#当社のお隣は、休みが多くて有名な「未来工業さん」ですが、例年お盆休みは2週間くらい休業しているが、今年はなぜか少なめで1週間だけの9連休みたい。。

建設業やメーカーでは一斉にお盆休みとなる会社が多いようだが、サービス業では社員ごとに休みをずらして取り、会社的には休業しない企業も多い。

当社では今まで、なるべくお客様にご迷惑をかけず 最も効率良く休みをとるにはどうすれば良いか、、試行錯誤してきた。

以前は、一定期間一斉に休みとし会社として休業していた、、が、これだと日々更新等で動きのあるWebサイトの場合、結局だれかが対応しなくてはならなかった。。
次に導入したのが、夏の2ヶ月くらいの間に各自ずらして取得する、というパターン。
これだと会社的には無休だが、、この2ヶ月くらいの間、ずっとなんとなくお休みムードだったり 全員での意思統一ができず 常に誰かが休む人のバックアップをする引継ぎが必要だったりと、作業効率が落ちる期間が長くなってしまう。。
そして今年は、お盆を挟んで前後2週間で半分ずつ交代で休みをとる、というパターンにした。
これだと会社的に休業にしないので、お客様にもあまりご迷惑をおかけすることなく、不在者のフォローをする期間も集中的に2週間で済む。

まだ今週前半組の休みが過ぎただけなので、成果のほどは100%結論が出ているワケではないが、、このパターンが良さそうな感じ。

そうは言っても、忙しい社員や 客先のアポが入った社員は 休み返上で対応してくれている。
また、在宅での対応でお客様に影響のないように段取ってくれていたり、、皆で協力して対応してもらってます。
本当にありがたいことです。感謝です。

-アットライズ
-, , , ,

関連記事

ワイヤレスキーボードでスッキリ♪

テレビをモニタとしてみた 新しいオフィスでは、テレビをモニタとして使っている。 なので、普通のキーボード、マウスだとコードが邪魔なので、ワイヤレスのキーボードを導入した。 今回チョイスしたのは、ELE …

マンゴー、いただきました♪

お祝いのお返しに、マンゴーを頂きました♪ 先週お送りいただき、それから約1週間、熟すのを待って、、 満を持して(!?)、本日お披露目となりました。 サイトでマンゴーの切り方を調べて、見よう見まねで い …

no image

セカンドステージ -2nd-

創業8年目を迎え、昨日、社員を集めて経営会議を実施した。 今までの個人商店的なやり方から、会社組織としての企業経営へと、創業以来のセカンドステージに突入する。 今まで、必要だとは認識していたがなかなか …

【求人募集】[Webディレクター/Webデザイナー]子育て中の方にも優しい短時間勤務!

■横浜駅徒歩3分■子育て中の方にも優しい勤務体系のパート・アルバイト募集(自社内勤務) (写真:明るく開放的でクリエイティブなオフィス) Webデザイナー、ディレクター、プログラマーなどとして活躍され …

女性スタッフが加わりました!

子育て中の主婦の方に社会復帰の場を! アットライズでは、この7月から新たに2名の女性スタッフが加わりました! 特定の業務が属人化してしまっているという反省点もあり、今回は短時間勤務のパートスタッフを複 …