CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

夏休み

投稿日:2009年8月14日 更新日:

世間では昨日あたりからお盆休みの会社が多いのだろうか、通勤の電車もかなり空いている。
当社が入居するビルも、同じフロアは今日は当社以外は 各社お休みのようだ。
#当社のお隣は、休みが多くて有名な「未来工業さん」ですが、例年お盆休みは2週間くらい休業しているが、今年はなぜか少なめで1週間だけの9連休みたい。。

建設業やメーカーでは一斉にお盆休みとなる会社が多いようだが、サービス業では社員ごとに休みをずらして取り、会社的には休業しない企業も多い。

当社では今まで、なるべくお客様にご迷惑をかけず 最も効率良く休みをとるにはどうすれば良いか、、試行錯誤してきた。

以前は、一定期間一斉に休みとし会社として休業していた、、が、これだと日々更新等で動きのあるWebサイトの場合、結局だれかが対応しなくてはならなかった。。
次に導入したのが、夏の2ヶ月くらいの間に各自ずらして取得する、というパターン。
これだと会社的には無休だが、、この2ヶ月くらいの間、ずっとなんとなくお休みムードだったり 全員での意思統一ができず 常に誰かが休む人のバックアップをする引継ぎが必要だったりと、作業効率が落ちる期間が長くなってしまう。。
そして今年は、お盆を挟んで前後2週間で半分ずつ交代で休みをとる、というパターンにした。
これだと会社的に休業にしないので、お客様にもあまりご迷惑をおかけすることなく、不在者のフォローをする期間も集中的に2週間で済む。

まだ今週前半組の休みが過ぎただけなので、成果のほどは100%結論が出ているワケではないが、、このパターンが良さそうな感じ。

そうは言っても、忙しい社員や 客先のアポが入った社員は 休み返上で対応してくれている。
また、在宅での対応でお客様に影響のないように段取ってくれていたり、、皆で協力して対応してもらってます。
本当にありがたいことです。感謝です。

-アットライズ
-, , , ,

関連記事

せっかく華やかになったのにぃ~(^^;

前回のブログで、またひとつ華やかになりました♪と書いたばかりなのに、、 デスクや棚の盤面の塗料を塗る作業があり、金曜日の夜、改めて全てのモノを一旦床におろしました。。 昨日(土曜日)の夜、作業に来ても …

マニュアルレスでの操作性を目指して開発したCMS「新着ちゃん®」

自社開発のCMS「新着ちゃん®」 ホームページを自社で更新したい! というニーズが増えていますが、そんなとき便利なツールがCMS(Content Management System)です。 ブログを更 …

no image

専門学校生の講評会

横浜にある横浜デジタルアーツ専門学校 Web科の学生が制作した作品を、プロの目から講評してほしい、、との依頼があり、本日 当社オフィスで講評会を開催した。     引率教員2名、1年生8名、2年生2名 …

ヨコハマ名物と言えば!? やっぱ崎陽軒のシウマイでしょ。

昨日は会社の忘年会! 一年経つのはホント早い。。 12月ももう10日を過ぎ、忘年会シーズン真っ盛り! ということで、昨日は当社の忘年会でした。 今年の忘年会は、11月に横浜駅の西口側から東口側へと引っ …

おかげさまで 24周年♪

株式会社アットライズは、お陰様で創業24周年を迎えることができました。 ここまで何とか続けて来られたのも、ひとえに支えていただいているお取引先様、協力会社の皆さま、そして何よりスタッフの皆さんのお陰と …