CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ビジネス一般

付加価値

投稿日:2008年6月8日 更新日:

昨日、デジハリでの講師が19:00からと ちょっとお腹の空く時間でもあったので、ロッテリアの「絶品チーズバーガー」を食した。
 

 
100円とか低価格化が進むハンバーガー類にあって、日経ビジネスでも特集された高付加価値の商品。
 
大きさは特に「メガ」とかではないのだが、そのこだわりの品質で 360円という高価格。
 
確かに美味しいことは美味しい。
100円のでも いい時もあるし、こういった「こだわり」が欲しくなるときもある。
 
今の時代、安売りと付加価値と、、二極化する傾向にあるが、我々のビジネスも単なる価格競争に巻き込まれないためには、付加価値の高いサービスを提供していかないと、生き残ることはできない。
 
 

-ビジネス一般
-, ,

関連記事

no image

顧客サービス

誕生日や開店祝いなど、会社からお花を贈ることがしばしばある。   以前は花キューピットで注文していたが、最近は 盛和塾繋がりでもある(株)ジャパンフラワーコーポレーションの「花まつ」さんに、贈り先の特 …

no image

無駄を省く

モノの値段が上がっている 今朝の朝礼ネタにもなったが、6月に入りさらにいろいろなモノの値段が上がっている。 ガソリンを始め、小麦粉製品、乳製品などなど。。 物流は全ての製品に影響するので、ガソリン価格 …

no image

巨人がクシャミをすると。。

トヨタって、やっぱスゴイ。 以下、日経の記事より。 トヨタは日本の全上場企業(金融除く)の純利益の9%を稼ぎ出し、株式時価総額の4%を占める日本最大の企業。 「全上場企業の純利益の9%」、、いかに大き …

約束手形の換金の仕方(期日がきたら自動的に入金される方法)

めったにない「約束手形」でのお支払い。。 お取引先から約束手形で支払いがあった。 振り出し期日は4/30で、払出日が8/1のモノ。 この業界は基本的には銀行振込による支払いがほとんどなので、、約束手形 …

登記簿謄本の取得を代行業者に依頼してみた。

自分で行くよりお手軽! 会社運営をしていると、公的手続き、その他で会社の登記簿謄本が必要になるケースが稀にある。 登記簿謄本はで取得することができ、当社の管轄だと みなとみらい線馬車道駅が最寄りの横浜 …