CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

サマータイム

投稿日:2008年6月10日 更新日:

「サマータイム」の導入が話題に上っている。
2010年からの導入を目指していたが、昨日(6/9)に、今回は法案提出が見送りになったらしい。
 
ワタシはどちらかと言うと、反対派、、かな。
 
世界のサマータイムは、比較的緯度の高い地域で実施されていることが多いようであるが、、
はたして日本で 本当に経済効果が見込めるのか、、疑問である。
また、最近発表された反対論では、時間を変更することによる睡眠障害や体調不良が続出し、逆に数兆円規模の経済的損失になる、、とあったが、これも???ではあるが。。。
 
昔SEだった経験と、今でもPCやサーバーなどが身近にあるモノとしては、時計をずらすことによる不具合等や、その手間暇の方がよっぽど気になる。
 
そして、ただでさえ19時過ぎまで明るいのに、1時間ずらすことによって「夜」になる時間が遅くなる。
「昼間」の効能だけが喧伝されているが、「夜」は夜で、必要なモノだと思う。
 
確かに、早起きであるワタシが、今朝もAM4時過ぎに起床したら、既に外は明るくなっていたので、、
ちょっともったいない気はするが。。
 
 
真夏のうだるような暑さは、、夕方になって風がふいてくると、ホッと涼しく感じる。
愛犬の散歩などは涼しくなってから出かけるが、、
 
その「涼」が感じられる時間が1時間遅くなるのも、、いやだな。。
 
 

-よもやま話
-,

関連記事

no image

日頃の行い!?

先日、酔って帰るときに、コケて顔面を強打。。 おでこ、鼻、口から流血し、、その場はティッシュで応急処置してなんとか帰宅した。 帰宅後鏡を見たら、、顔中血だらけでした。。orz 現場(地元の駅前)から自 …

no image

恩師

昨日、学生時代の恩師を囲んで研究室の仲間との同窓会があった。   卒業してから20年以上も経ち、卒業後初めて再開する仲間もいたが、全員と連絡がとれほとんどのメンバーが参加できたことは奇跡に近い幸運であ …

「朝だけカフェ」の “小さな演奏会”

朝から ほっこりする空間でした 株式会社ジョビアさんが、移転先の新オフィスで始めた「朝だけカフェ」に行ってきました。 ご近所さんの「このあたりにモーニングを食べられるところがないんだよね」という言葉で …

「春」ですね。

横浜駅からオフィスまでのいつもの通勤ルート、 ハマボール前の川沿いの桜が咲き始めました。 今日3月19日は、地元の小学校を始め、卒業式が行われる学校も多いようです。 「桜」というと入学式のイメージがあ …

氷水をかぶるALSチャリティーが3週間でコンプリートする理由!

カタイ話ではないので、気楽に読んでください。。(^^; 子供の頃の記憶、バイバイン 昔むかし、、子供の頃に読んだドラえもんに「バイバイン」という ひみつ道具が登場する。 この道具、物体にバイバインを振 …