CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

おかげさまで 創立21周年

投稿日:

支えてくれた すべてての皆さまに感謝

アットライズは お陰様で創業21周年を迎えることができました。
これもひとえに、支えてくださった全ての皆さまのおかげと、心より感謝申し上げます。

技術の進歩とインターネット

振り返ってみると、21年前の創業当時は まだ事務所もなく 自宅で登記して立ち上げました。
当時のネットワーク環境と言えば、まだ「ブロードバンド」と言われる「高速通信」が一部の大都市に普及し始めたくらいで、自宅からは「モデム」を使ってネット接続をしていました。

そのモデムも、やっと「64kbps」が登場し、それでも「早くなったなぁ」と喜んでいました。。
単位は「キロ」ですよ!! 今のM(メガ)の1000分の1。。

インターネットの「常時接続」もまだなく、「テレホーダイ」という 深夜23時~翌朝8時までが つなぎ放題というサービスが大人気で、、
夜23時になるとテレホタイムと言って、皆が一斉にネット接続するので、ネットが重くなる、、という社会現象まで起きました。。(^^;

会社設立から1ヶ月後の2001年4月には、横浜市西区平沼(京急 戸部駅近く)の小さなオフィスを借りたのですが、このときやっと「ADSL」という(当時は)高速常時接続サービスが横浜で開始され、それに合わせて契約したことを覚えています。

あれから21年、ネットの中心と言えばスマホに変わりつつありますが、それでも「インターネット」「ホームページ」といったメディアは 人々の日常・生活とは切り離せないくらい重要なインフラとなりました。

すべての皆さまに感謝

創業以来 21年という月日の中には、不況や 今回のようなコロナ禍など さまざまな社会状況の変化がありましたが、お陰様でなんとか今日まで継続してくることができました。

それもひとえに 弊社にお声掛けしてくださるお客様、時に厳しく 時に楽しくご指導・交流させていただく諸先輩方、そして何より日々真摯に業務に取り組んでくれている(過去にご縁のあった人を含め)全てのスタッフのおかげと、心より感謝申し上げます。

そして21年間、大きなケガや病気をすることもなく、続けてこられた幸運にも ただただ感謝しかありません。

これからも、皆さまのお役に立てるよう、精進して参ります。
今後とも、何卒よろしくお願いいたします。

 感謝

  2022年3月1日

   株式会社アットライズ
   代表取締役 服部洋二
 
 

-アットライズ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

サプライズのプレゼントに感激。

今朝、朝礼のときにスタッフからサプライズで、長女の高校受験の合格祝いを戴いた。 全く予想もしていないサプライズだったので、感激のあまり涙ぐんでしまった。。。 長女のケータイをスマフォに買い換えた話をし …

マニュアルレスでの操作性を目指して開発したCMS「新着ちゃん®」

自社開発のCMS「新着ちゃん®」 ホームページを自社で更新したい! というニーズが増えていますが、そんなとき便利なツールがCMS(Content Management System)です。 ブログを更 …

no image

新入社員 -fleshman-

5月より、営業担当として新たな社員が加わった。 社内では最年長となるベテランの方。 若いスタッフは父親と同じ年齢という人も。。 以前勤めていた会社を定年退職し、その人脈や経験を当社の営業開拓や経営面で …

no image

クライアントの親睦忘年会 Party1

年末ということもあり、連日「飲む」機会が多い。。 昨日は、懇意にしていただいているクライアントの忘年会にお招きいただいた。 その会社、横浜を中心に約20店舗を展開する、かなり大きな会社なのだが、、 中 …

フィロソフィー勉強会

「人は何のために生きるのか」 毎月第一月曜日の午前中は、全体ミーティング&フィロソフィー勉強会。 今日は、盛和塾の師匠でもある稲盛和夫氏の市民フォーラム講演DVD「人は何のために生きるのか」の視聴によ …