CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]SSL非対応のメールクライアントをSSL対応させる方法

投稿日:2021年2月3日 更新日:

「B’s Biff for Windows」を「stunnel」でSSL対応化!

WindowsXPの頃から、メールチェックツールは「B’s Biff for Windows」を愛用している。
これが実にシンプルで、使い勝手が良く ワタシのニーズに見事にマッチしたツールなのだ。

だが、「B’s Biff for Windows」(BsBiff)の欠点は「SSL化」に対応していないこと。。

GmailやYahooメールなど、今までは「非SSL化」(ポート110)で良かったものが、セキュリティ強化で使えなくなり、「SSL化」(ポート995)でないとPOP3サーバーへアクセスできなくなってしまった。。
そして「B’s Biff for Windows」もエラーに。。。
 

汎用TLS/SSLトンネリングサービスを提供する「stunnel」

他のメールチェックツールをさがすも、「B’s Biff for Windows」を超えるものは見つかりそうにない。

そこで調べて行き着いたのが「stunnel」だ!
Wikipediaによると、、
—-
stunnel は、TLSやSSLにネイティブで対応していないクライアントサーバシステムに安全な暗号化されたコネクションを提供するのに利用できる。
—-

簡単に言うと、stunnelを使えばSSL化非対応のメールクライアント(メールソフト)でも、SSL化対応にできちゃう!ってこと。(メール以外にも用途はあるが、今回ワタシが欲してるのは、メールチェックツールのSSL化なので…)
 

「stunnel」のインストール

※参考サイト: https://online.onegland.net/tips/gmail/gmail.htm
※あくまでもワタシのPC環境での手順です。(Windows10 Pro 64bit版)

https://www.stunnel.org/downloads.html から、最新版である
「stunnel-5.57-win64-installer.exe」をDLし、インストール

→ インストールの最後にシェルウィンドが開く → 全てEnterキーを押して初期値のままでOK

・スタートメニューからプログラムメニューにある「stunnel」を開き、「Service install」をクリック

・スタートメニューから「管理ツール」→「コンピュータの管理」→「サービスとアプリケーション」→「サービス」→「Stunnel TLS wrapper」→「開始」

・通知領域(タスクトレイ)→ stunnelアイコンを右クリック → 「Edit configuration」 → メモ帳で「stunnel.conf」が開く(*1)
(*1) C:\(インストールフォルダ)\stunnel\config\stunnel.conf を直接エディタ(ワタシの場合「秀丸」)で開いてもOK

— stunnel.conf ——————————–
[gmai-pop3]     ←コメント化すべし ※Gmailの場合は、ココを設定!!
[gmail-imap]     ←コメント化すべし Gmailの場合は、ココを設定!!
[gmail-smtp]     ←コメント化すべし Gmailの場合は、ココを設定!!

;;;; #### 2021.02.02 以下編集(by Hat)
client = yes
[pop3s]
accept = 127.0.0.1:110      ←←←コレは適当でいいらしい。。
connect = pop.mail.yahoo.co.jp:995  ←←←Yahooメールの場合
;cert = stunnel.pem
————————————————–

・通知領域(タスクトレイ)→ stunnelアイコンを右クリック → 「Reload configuration」
→ 「Show Log Window」で、ログを確認
 

「B’s Biff for Windows」の設定

対象となる(Yahooアドレスの)アカウントを右クリック → プロパティ
→ 「基本設定」タブ:POP3サーバー「pop.mail.yahoo.co.jp」→「127.0.0.1」に修正
→ 「その他の設定」タブ:POP3ポート番号「110」

以上でOK!!
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]Windows7:アクセス許可がなく上書き保存できない時の対処

システム的なファイルなのでやたらに編集させないのはわかるが… PCを使っていると、何かとシステム的なファイルをいじる必要が出てくる場合がある。 そんなとき、ファイルを保存しようとすると、 …

[備忘録]MySQL:バイナリログを自動削除する方法

サーバー容量を圧迫 サーバーの空き容量を毎日自動的にチェックしているが、 メインのサーバー容量が徐々に増えて、ついに87%まで来てしまった。。 90%を超えるとさすがにマズいので、何が圧迫しているか調 …

不正侵入か?ネットワークに未知のスマホが表示される件

侵入とか不正アクセスではないらしい 日頃仕事ではWindows7パソコンを使っているが、社内PCのメンテナンスでWindows10を使ったら、、 エクスプローラの「ネットワーク」に見知らぬスマホが表示 …

[備忘録]Excel:別ファイルに日付をコピペすると日付(年)が変わる。。

コピペで「4年」ズレる Excelの「日付」を、別のブック(ファイル)にコピペすると、「年」が4年ズレることがある。。 その原因と、対処方法を。   「1904年から計算する」オプション Excelウ …

[備忘録]Excel:検索でヒットしたセルに色を付ける!

これは便利だ! Excelの文字列検索で「すべて検索」した時、ヒットしたセルを目立つようにできたらいいな、と思っていたら、、なんとヒットしたセルに色を付ける方法があった!   ① 「すべて検索」でヒッ …