CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]HTMLフォームで先頭の「0」(ゼロ)も表示させる方法

投稿日:

電話番号など、先頭の「0」が表示されない対処方法

Webサイトでフォームを作る際、例えば「電話番号」は、普通に「input type=”text”」にしてしまうと、「0451234567」と入力された際 表示した時に先頭の「0」が表示されず「451234567」となってしまう。

これを防ぐために「045-123-4567」にすべく 入力項目を『[ ]-[ ]-[ ]』などのように3つに区切ったりするのは、入力がものすごく手間になるので避けて欲しい。。

基本的に電話番号は、「045-123-4567」「0451234567」の どちらも不正解ではないし、どちらの入力もあり得る。どちらのフォーマットでも良いから 1項目で入力させ、先頭のゼロも表示させたい! という時は、以下のようにすべし!

ChatGPTが教えてくれた「htmlspecialchars」関数

ChatGPTに質問したら、サンプルコードまで表示して詳しく教えてくれた。
そしてそのキモは「htmlspecialchars」関数
 
————————————–
<input type="text" name="phone" placeholder="電話番号">
————————————–
の入力項目に対し、
————————————–

————————————–
と変換してやると「$phoneValue」は先頭に「0」が付いたままの価となる。
※もちろん入力値「045-123-4567」の場合は、そのまま「045-123-4567」と表示される!
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]パソコンのDNSキャッシュをクリアする方法

Webサーバー切替後に特定PCで新サーバーが表示されない!! とあるお客様のWebサーバー移転があり、DNSレコード(ネームサーバー)を切り替えた。 通常、数分から数十分で新サーバーへ切り替わるのだが …

[備忘録]Yahooのウザい広告を非表示にする方法

目障りな広告が毎回出てくる。。 日頃のニュースや話題など、Yahooのトップニュースを見ることが多い。 が、自分とは無縁な目障りな広告が、、しかも毎回同じ広告が出続け、辟易することがある。 そこで不要 …

[備忘録]Excel&PowerPoint:今日の日付を自動的にセットする方法

現在日時を自動で設定する(Office2007) ExcelやPowerPointで、例えば郵便物の送付状や、請求書などを作成する際、必ずと言っていいほど「今日の日付」を記載する。 そんなとき、自動的 …

[備忘録]ブラウザに表示されるURLを書き換える方法

メールフォームの重複送信対策 メールフォームの完了メールが重複して何度も送られてくる問題についてはブログ(*1)に書いた。  (*1) [備忘録]メールフォーム:完了メールが何度も送信される問題。。 …

[備忘録]Excel2007:行/列を非表示(折りたたみ)にする方法

知ってると意外と便利かも Excel2007で。行や列を折りたたんで非表示にする方法を。 参考: https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relat …