CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]TeraTermでホスト名のリストを変更する方法

投稿日:

たまにしか やらんからすぐ忘れる。。

SSH接続用に愛用している「TeraTerm」。
TeraTermを立ち上げると、ホストのリストから接続先を選択できるのだが、、サーバーの入れ替え等を行っていると、いつの間にか古い情報のままで、ちと不便。。

なので、このホストリストの編集方法を。
※備忘録として 手順を2つ記載しておこう。
 

手順①「設定」→「TCP/IP」


「設定」メニュー → 「TCP/IP」をクリックすると、設定画面が表示される。

ここの「ホストリスト」に追加、または削除すればOK!

※この画面で「ポート」も変更(*1)してみたが、、ナゼか変わらない。。。(なので下記 手順②で変更した)
 

手順②「TERATERM.INI」ファイルを直接編集

ちょっと力業だが、、設定ファイルである「TERATERM.INI」を直接書き換えてしまう、、という方法。
※設定を壊さないように自己責任で行ってください。

・C:\xxxxxxx\xxxxxxx\teraterm_ttssh2\TERATERM.INI をテキストエディタで開く。
・一番下にある[Hosts](Host1=XXXX 等)を直接書き換える。

ちなみに上記(*1)で変わらなかったポートの変更は、このTERATERM.INIの
「TCPPort=xxxxx」を書き換えてやればOK!
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]USBメモリ・USBドライブにパスワード・暗号化設定する方法

Windowsの標準機能「BitLocker」を使う windowsには標準機能として「BitLocker」という、ドライブを暗号化する機能が搭載されている。 今回は、バックアップ用 外付けUSBドラ …

WordPressサーバー移転(1):管理画面にログインできない。。

そう簡単にはいかないシステムのサーバー移転。。 お客様からのご依頼で、他社サーバーで管理していたWordPress(ワードプレス)で構築されたWebサイトを別サーバーに移管することになった。 単なるH …

[備忘録]WordPress:ファビコンを設定する方法

とても簡単だった! ファビコンとは、ブラウザのタブに表示されるアイコンのこと。(下記赤枠) これを 例えば会社ロゴとかにしておくと、ブラウザで複数タブ開いた状態でも 一目で判別できます。 WordPr …

[備忘録]PHPでDBに登録すると余計な「\\」(バックスラッシュ)が入る。。

画期的なCMS「新着ちゃん」 自社開発して提供しているサービス「新着ちゃん」。 現在のようにWordPressなど、簡単に構築できるCMSがなかった15年くらい前、ブログを更新するように管理画面から簡 …

[備忘録]AmazonのURLを短縮する方法

アマゾンの商品ページ、URLは長くなってしまう。。。 アマゾンで見つけた商品ページのURLを知人に教える、、なんてこと結構よくあると思う。 だけど、日本語が入っているURLをコピペで貼り付けると、「U …