CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Zoom等のWeb会議中「trial version」の音声が繰り返される。。

投稿日:

スマホをWebカメラにするツール「iVcam」が原因だった!

Zoomでオンラインミーティング中、ある日突然「trial version」という、ナゾの女性の声が断続的に繰り返すようになった。。
最初は何と言ってるのかも分からず、途方に暮れた。。(^^;
※これはZoomだけでなく、Skype、Teams等でも起きてる模様。

一旦、これが出てしまうと5秒おきくらいに繰り返し、、しかも参加者全員に聞こえるので、最早会議にならない。。

原因を特定するまでも、Zoomのアンインストール→再インストールしてみたり、いろいろ試行錯誤して手間取ってしまった。。

まずは「どの端末」が原因なのか特定すべし

まずは「trial version」の発生源(発生端末)を特定する必要がある。
順番に退出していき、出なくなったらその端末がビンゴ!

そして、その原因は、「iVcam」というツールを無料バージョンのままインストールし続けていたため、と判明。

これをアンインストールしてやったら、見事ナゾの音声は止まった。
 
ところで、この「iVcam」というツールは何かと言うと、、
スマホをWebカメラとして使える、かなり優れたツールなのだが、、こんな落とし穴があっとは。。(>_<)

詳しくはブログ「ZoomでスマホをWebカメラにする方法」をご覧ください。
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]拡張子[.264]ファイルを再生する方法

結構ニッチなファイル形式。。 拡張子「.264」という動画ファイルがあるが、、これを再生させるのに ちと手こずった。。 なので、ここに備忘録としてメモ。。 まずこの、拡張子「.264」なるファイル形式 …

[備忘録]Dropbox:複数のアカウントを切り替える

1台のPCで複数アカウントを切り替えて使う方法 仕事でDropboxを使うことも増えてきて、例えば取引先ごとに複数のDropboxアカウントを持つこともある。 そんな時、1台のパソコンでで複数アカウン …

[備忘録]Excel:セルの値によって文字色・背景色を変える方法

ChatGPTに聞いてみた 質問 Excelで、セルの値が「A」ならセルの色を黄色にする方法を教えて   ChatGPTの回答 Excelで、セルの値が「集」の場合にセルの色を黄色にするには、「条件付 …

[備忘録]Windows10:「別のプログラムがこのフォルダー…」で削除等ができない場合の対処

たまに出る、、「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので操作を完了できません」 ファイルやフォルダの削除や移動、名称変更をしようとすると、たまに「別のプログラムがこのフォルダーまた …

[備忘録]Androidスマホ:Googleアカウントからログアウトする方法

複数アカウントのGoogleカレンダーとかがごっちゃに表示される。。 Androidスマートフォンを使っているが、仕事用/プライベート用など複数のGoogleアカウントでログインすると、例えばGoog …