CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ウィンドウズ 備忘録

[備忘録]Windows10:自動更新後、勝手に再起動しない方法

投稿日:2017年4月29日 更新日:

作業中に勝手に再起動され凹む。。

Windowsで作業していると、作業中にWindows Updateが走り、、あろうことか勝手に再起動されることがある。
特に、Windows10にアップグレードしてから、デフォルト(初期値)のままでは、再起動する設定になっているようだ。。

グループポリシーの設定を変更する

以下、Windows7、8でも同じ方法でイケるようだ。

・「スタート」メニューから「プログラムとファイルの検索」の検索窓に「gpedit.msc」と入力。
→ 「ローカルグループポリシーエディター」ウィンドが開く
・「コンピューターの構成」→「管理用テンプレート」→「Windowsコンポーネント」→「Windows Update」の順に選択。
・「スケジュールされた自動更新のインストールで、ログオンしているユーザーがいる場合には自動的に再起動しない」をダブルクリック。
→ 「有効」を選択 → 「適用」「OK」

で、PCを再起動すればOK!
 
 

-ウィンドウズ, 備忘録

関連記事

[備忘録]パソコンのDNSキャッシュをクリアする方法

Webサーバー切替後に特定PCで新サーバーが表示されない!! とあるお客様のWebサーバー移転があり、DNSレコード(ネームサーバー)を切り替えた。 通常、数分から数十分で新サーバーへ切り替わるのだが …

アクセス解析から見る、WindowsXPサポート終了の影響

アクセス40%増!? 自社サイトのアクセス解析をしていたところ、4月の8日、9日の二日間、 通常のアクセスの1.4倍くらいのアクセスであった。 この数字、アクセス数では過去最高を記録。 やはり「XP」 …

[備忘録]Windows:バッチファイル起動時にウィンドを開かせない方法

xxxx.batを起動するとウィンドが開いてしまう バッチファイル(xxxx.bat)を起動すると、ツールが動作している間ウィンドが表示される。 手動でバッチを起動するときは良いが、例えば定期的に自動 …

[備忘録]SHL25:オリジナル音源を着信音に設定する方法

シャープ「AQUOS SERIE SHL25」での設定方法 下記ブログ(*1)でも書いた自作着信音を設定していたのだが、いつの間にか別の着信音に変わってしまっていた。。 (*1):[スマホ]自作:1回 …

[備忘録]Zoom共有中のインフォメーションを消す方法

セミナー中とかにウザい。。 Zoomで画面共有すると、共有画面の上部に こんなインフォメーション(↓)が表示される。 オンラインとリアルのハイブリッドでセミナーとかやっている場合、講師用PCのZoom …