CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

ヨコハマ名物と言えば!? やっぱ崎陽軒のシウマイでしょ。

投稿日:

昨日は会社の忘年会!

一年経つのはホント早い。。
12月ももう10日を過ぎ、忘年会シーズン真っ盛り!
ということで、昨日は当社の忘年会でした。

今年の忘年会は、11月に横浜駅の西口側から東口側へと引っ越してきたばかり、ということもあり、横浜駅東口界隈で開催することに。

「シューマイ」ではなく「シウマイ」ね!

で、ヨコハマ名物と言えば、やっぱシューマイだよね~、
シューマイと言えば、、やっぱ崎陽軒だよね~、、
と言うことで、今年の忘年会は東口出てすぐの崎陽軒に決定!
会社からも3分くらいの近さだし。

P1030116-s

ちなみに崎陽軒では「シューマイ」ではなく「シウマイ」と言っているようです。(なんで!?)

崎陽軒と言っても、中華だけではなく、イタリアンとかビァホールなんかもあったりします。
が、ここはやっぱ中華でしょ、、と 昨日はとりあえず中華コースを。

崎陽軒だからシウマイは出てくるよね~?
いつ出てくるんだろ~?
「からし」なんて出てきたから、そろそろシウマイのお出ましかな~?
なんて話つつコースは進みますが、、
最後までシウマイは出てきませんでした。。残念~(^^;

と、ちょっと消化不良(!?)はありつつも、宴の夜は更けていきました。。

皆さん、今年も一年 大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

P1030113-s

-アットライズ,

関連記事

オフィスのBGMは、JAZZの英語放送で快適に♪

シーンとしてると落ち着かない。。 弊社では、オフィスに常時BGMを流している。 結構、パソコンに向かって黙々と仕事をすることが多い業種であったりするので、シーンとしてしまうと返って落ち着かないので、若 …

no image

2008年 忘年会

昨日、会社の忘年会を開催した。 12月いっぱいで退社する社員の送別会も兼ねての忘年会。 去年までは数年間連続で 忘年会は「かに道楽」で開催していたが、今年は春に入社した社員の前職のコネで新横浜プリンス …

2019年2月度 全体MTG&公開サイトレビュー

今月は公開したサイトのレビュー 月一で開催している全体ミーティング。 月によって、フィロソフィーの勉強だったり、技術勉強会だったりと、テーマを決めて開催している。 そして今月は、弊社で制作し公開したサ …

野本畜産「すきやきコロッケ」

今日のお昼は「すきやきコロッケ」

お取引先の野本畜産さん(*1)を訪問したスタッフが、そこで販売している 「すきやきコロッケ」を買ってきてくれました! 今日は、みんなでこれを おかずにお昼をいただきました♪ 何度食べても、味といいボリ …

no image

派遣元責任者講習

人材派遣の認可をとるには「派遣元責任者」という人が必要になる。 この派遣元責任者は、指定された講習を受講すると「受講証明書」が発行される。 で、この講習は5年に最低1回は受講しなければならない決まりが …