CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ツール パソコン

[備忘録]ATOKの辞書ユーティリティで登録単語全てが表示されない

投稿日:

大活躍のATOKだけど。。

auto0389
ATOK2005で、登録単語をメンテナンスしようとしたとき、なぜか全ての登録単語が表示されないときがある。
例えば「と」~「ん」までは表示されるのに、それ以前の「あ」~「て」までが表示されないため、表示されていない単語をメンテナンス(削除とか)しようとしてもできない。。

そうすると検索しても「見つかりません」となるだけで、、さて困った。。

「絞り込み表示」で解決!

「表示」「絞り込み表示」をクリック。

auto0385
絞り込み表示ウィンドが開くので、「表示開始読み」欄に「あ」と入力しOK。

auto0386
すると「あ」~「ん」まで全て一覧表示される!
この状態でメンテナンス対象の単語を探せばOK!

おまけ:変換候補に全角/半角両方表示させない

辞書登録してある単語の半角英数字などがあると、変換候補に「全角」も自動的に表示され、ちょっとウザかった。
こんなとき「プロパティ(環境設定)」の「入力・変換」タブにある下記赤枠のチェックを外す。
すると、登録したパターンしか候補に出てこなくなる!

auto0388-s

-ツール, パソコン
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

便利サイト:地図上に半径○○kmの円を表示する方法

—————————————– 2 …

ハードディスクの丸ごとバックアップに「これdo台」!オススメ!

バックアップ、してる? パソコンにハードディスクトラブルは付きもの。 万が一のためにバックアップをとっておくことはとても重要だが、、 はたして どのようにバックアップを取っておくのが良いか。。。 頻繁 …

[画像ビューア]IrfanViewで、aiファイルを開く方法

aiファイルが開けなかった。。 画像ビューア「IrfanView」を愛用していることは、以前のブログ「フリーソフト『IrfanView』の設定」で書いたが、イラストレーターのaiファイルなどが開けない …

衝撃!! FTPクライアント「FFFTP」が開発終了

FTPの定番フリーソフト Webサイト(ホームページ)を公開する際に、HTMLファイル等をWebサーバーにアップするためにFTP接続を行うが、そのFTPをサポートするツールの一つである「FFFTP」が …

ハードディスクの破壊(穴開け処分)

HDD廃棄時、情報漏洩対策は大丈夫? 一月ほど前、「PCがどうしようもなく重いので、ハードディスクを交換したら直った!」というブログ記事を書いた。 その後、新しいハードディスク(HDD)で順調に動いて …