CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

オフィス環境

オフィスの蛍光灯、半分交換。

投稿日:2014年4月26日 更新日:

従来は、切れたら替える、、というパターンだったオフィスの蛍光灯。
それだと やはり全体がだんだん暗くなってきてしまうので、数年前から大掃除のときに1年置きに半分ずつ交換するようにしている。
全部で28本あるので、14本ずつ 2年経つと新品に交換、、という周期。

昨年末の大掃除のときに交換できなかったので、今日14本一気に交換した。

まずは、2年前の14本を外し、、
残りの(1年前の)14本を、普段あまり人がいないような場所(少々暗くても問題ない場所)に付け替えて、、
新品の14本を、デスクの上や会議室など、主に作業する場所に取り付け。

やはり交換すると ぱっと見にもわかるくらい明るくなる。

取り外した14本も、新品よりは若干暗いものの、まだまだ十分使える。
なので、いつも「あげます掲示板」などに投稿して、お使いいただける方にお譲りしている。

以前は、長野県の牧場に、、牛舎の照明としてもらわれていきました。
さて、今回の14本の第二の人生はいかに!?
今度 時間があるとき掲示板にアップしよう。
 
 

-オフィス環境
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

オフィス変遷の歩みを振り返る

改めて創業時からのオフィスをまとめてみた 昨日のブログ「おかげさまで 創立14周年!」で、創立記念日のご挨拶をさせていただきましたが、その中でオフィス移転の話もさせていただきました。 せっかくなので、 …

プチ模様替え

昨日、オフィスのプチ模様替えを行った。 人数の割に広いオフィスを、もっと有効活用しよう! と、いうことで、誰も使っていない机を畳んで、その分会議室を1.5倍くらい広くした。 これで ちょっとしたセミナ …

オフィスのエアコン清掃

専門業者に依頼してスッキリ! エアコンの「冷房」が作動すると、何やらカビ臭いニオイがするようになった。。 フィルターの掃除をするも 変わらず。 以前のエアコンが故障し、新しいエアコンに交換してもらって …

プリンタを買い換えました。。

年1回くらい見舞われるプリンタトラブル オフィスで使っているプリンタ、、どうも昔から恵まれず、1年おきくらいに何らかのトラブルに見舞われている。。 今回も昨年2月に買ったキャノン ピクサス TS803 …

オフィス移転計画(その3):オフィスチェアー探しの旅

11月中旬のオフィス移転を前に、移転準備着々進行中! 過去のブログはこちら > オフィス移転計画 持って行くのは少しだけ 新しいオフィスでは、インテリアコーディネーターに内装のデザイン、設計を全てお願 …