CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

ラスト日の出

投稿日:2011年12月31日 更新日:

元旦の日の出を「初日の出」と言うが、、はたして大晦日の日の出は何と言えばいいのだろう?
あまりピンとくる言い回しがないので、、とりあえず「ラスト日の出」とでも言っておこう。

大晦日の今日もいつも通り早起き(今朝は4:30起き)して、朝の2時間で 年初に立てた「今年の抱負」の達成度を振り返り、今年の(会社と自分の)重大ニュースを思い起こし、、そして来年の抱負などを立ててみた。
朝はやっぱりいろいろ考え事をするのにもいい時間帯である。

でもって、明るくなってきたら愛犬の散歩に、、と思っているのだが、今(6:30)でもまだ薄暗い。
冬至の12/22は過ぎているのだが、実は 日の出の時刻は冬至を過ぎてもまだしばらく遅くなっているって知ってました?

調べてみると、今年の冬至(12/22)の横浜の日の出の時刻は「6:47」。
でもって、最も日の出の時刻が遅いのは、それから2週間近く後の 1/7前後で「6:51」。
なので、まだ日の出の時刻は わずかではあるが遅くなっているのであった。

ちなみに「日の入り」時刻は、冬至よりもずっと前の 12/6が最も早く「16:28」。
それからは、だんだんと暗くなる時間が遅くなっていく。


天文の話のついでに、、
来年(2012年)は、日本でも日食(金環食)が見られます!
5/21だそうなので、今から楽しみですね!

さて、そろそろ明るくなってきたから(現在 6:50、ちょうど日の出の時刻だ)、愛犬の散歩に行くとしますか。

-よもやま話
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

久々の運動。。

ここのところ、運動らしい運動は全くしていない。。 しいて言えば、毎朝のラジオ体操と、犬の散歩くらいか。。。orz そこで、ちょっとは運動せねば! ということで、スポーツセンターに行ってみました。。 自 …

横浜商工会議所 新規会員懇親会に参加しました。

今週の火曜日(3/12)、横浜商工会議所主催の新規会員懇親会に参加してきました。 今まで「商工会議所」の存在はもちろん知っていましたが、特に必要性を感じることもなく気にはなりつつも足が遠のいていました …

プチ冬山登山、してきました。

ちょっと足を延ばして丹沢山まで 快晴の日曜日、いつもの塔ノ岳から さらに奥にある丹沢山まで登ってきました。 さすがに標高1,500mクラスとなると、登山道にも若干雪が残っていました。 特に塔ノ岳から丹 …

内視鏡検査のススメ

大腸内視鏡検査 昨日、人生で初めて大腸の内視鏡検査を受けてきた。 胃カメラは ここのところ毎年やっているが、大腸はこの歳になるまで一度もやったことなかったので、先生のオススメもあり、やることに。 鎮痛 …

no image

献血してきました。

CSRの一環として献血も推奨しています。 とは言っても、、なかなか強制できるモノでもありませんので、打合せの後など就業時間中であっても献血に行ってもらって構いませんよー、というレベルの推奨です。 で、 …