CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

非常食、味見してみた

投稿日:

P1060849-s-s

賞味期限迫り、買い換え時期

昨年10月のブログでも保存用非常食の入れ替えについて書いたが、第二陣の期限が迫ってきたので買い換えることに。

買い換えるにあたり、一度試食してみて、、非常食とは言ってもできるだけ美味しいものを揃えておきたい。
ということで試食してみました。

パンの缶詰

まずはパンの缶詰。
味は キャラメルチョコ味とパンプキン味の2種類。
何よりパンが5年間も保存できることに驚き!
最初は恐る恐るではあるが一口、、ちょっとパサパサした感はあるが、まぁそこそこ美味しく頂けました。
甘みがあるので、あまりたくさん食べると飽きそうだが、思っていたよりも普通のパンだった(笑)
P1060846-s-s
P1060852-s-s

非常用圧縮ビスケット「セブンオーシャンズ」

もう一方は 非常用圧縮ビスケットの「セブンオーシャンズ」。
ノルウェー産で船乗りの備蓄食料として世界中で重宝されているらしい。コンパクトな割にカロリーはあり非常食として優れている。
P1060832-s-s
P1060833-s-s
アルミの袋で厳重に包まれている中から取りだし、個別の紙包装を開けると 何やら圧縮されたようなビスケット風の物体が姿を現す。
例えるなら落雁をもう少し崩れやすくしたような、カロリーメイトをもっと堅く圧縮したような感じ。かじるとボロボロ崩れてくる。
味は、、少し甘みのあるビスケット風で、正直ビミョー。。
コンパクトなので きっと登山用の非常食とかで持ち運ぶには良いがオフィスや自宅の備蓄用であれば、もう少し美味しいものを揃えたいところ。。

ということで、パンの缶詰は再購入しましたが、セブン・・・は他のものにチェンジしました。。(>_<)
 
 

-よもやま話

関連記事

遺伝子検査、やってみた!

MYCODEの「ヘルスケア」という検査キット Facebookで知人が何人か遺伝子検査の結果を投稿していたので、自分もやってみた。 数あるキットの中から、今回チョイスしたのが MYCODEの「ヘルスケ …

夏の気配

たまには季節感のある話題を。。 今朝、毎朝の日課である愛犬の散歩をしていたら、、 もうヒマワリが咲いていた! まだ、一輪だけだったけど、空に向かって真っ直ぐ伸びていた。 もう、夏はすぐそこまで来ていま …

鎌倉で座禅&写経をしてきました!

鎌倉をじっくり散策 昨日の日曜日、鎌倉にある円覚寺で座禅を、建長寺で写経をしてきました。 それ以外にも 東慶寺から浄智寺、葛原岡・大仏ハイキングコースを経て銭洗い弁天、長谷寺なども巡り、久しぶりに古都 …

かゆい所に手が届く、それがユーザーインタフェースの極意

カタログスペックには表れない、細部の設計思想 「ユーザーインタフェース(UI)」と言うと、コンピュータ機器とそれを使う人間との間で情報のやりとり、入出力などを指すことが多いが、何もコンピュータに限った …

パソコンの参考書「週刊アスキー」誌がついに廃刊!「読み物」としても楽しめたかつての愛読誌。

パソコン情報誌「週刊アスキー」が雑誌としての廃刊を発表した。 週刊アスキー(KADOKAWA)は3月31日、紙版を5月26日発売号で終了し、6月からネット/デジタルに完全移行することを明らかにした。 …