毎年恒例の行事としてスッカリ定着した「暑気払い」。
早いモノで今年もまたこの季節がやってきた。
昨日の開催で第6回となった。
今年もこうしてスタッフみんなで集い、ビアガーデンで美味いビールを飲める。
本当に感謝です。
歓迎会とか忘年会とか、、年に数回は会社行事としての飲み会があるが、この「暑気払い」が一番楽しみカモ。。。
第6回『恒例 暑気払い 2009!』開催
投稿日:2009年8月5日 更新日:
横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!
投稿日:2009年8月5日 更新日:
毎年恒例の行事としてスッカリ定着した「暑気払い」。
早いモノで今年もまたこの季節がやってきた。
昨日の開催で第6回となった。
今年もこうしてスタッフみんなで集い、ビアガーデンで美味いビールを飲める。
本当に感謝です。
歓迎会とか忘年会とか、、年に数回は会社行事としての飲み会があるが、この「暑気払い」が一番楽しみカモ。。。
関連記事
昨日、比較的大きな案件の節目として「大カラオケ大会」を開催した! 関内にあるシダックスで、19:00から3時間。 派遣スタッフの方々も呼んで、総勢10名で 宴会&カラオケで盛り上がった。 考えてみれば …
以前のblogにも書いたが、スタッフの誕生日に、ナイショでプレゼントを用意しておき、 当日、そっとケーキを買ってきて、本人が席を外して戻ってきたときに、いきなり誕生会モードになっている、、という「サプ …
何度かこの日記にも登場しているが、社員の誕生日に「サプライズ誕生会」を開催している。 そして今日 10/14はN氏の誕生日。 従来は、他のメンバーで密かにプレゼントを用意して、当日席を外したスキにケー …
2008.05.14(水) アットライズの歓送迎会が開催された。 5月に入り、1名退社、そして新たに派遣スタッフを含め3名が入社。 一度の人の出入りとしては、もちろん過去最高人数! 歓送迎会の人数も、 …
2025/06/06
[備忘録]ChatGPT:プロンプトのアプリ化「マイGPT」の作成方法
2025/05/28
[備忘録]Excel:数式を一覧表示するショートカット「Ctrl+Shift+@」
2025/05/27
[備忘録]Firefox:アドオンをツールバーにピン留めする方法