CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

言葉

[今日の言葉]:「君に合う仕事はない。君が仕事に合わせるだけだ!」

投稿日:2009年7月17日 更新日:

「君に合う仕事はない。君が仕事に合わせるだけだ!」
 
この言葉は 『克舟先生の「心のサプリメント」』 というブログに記されていた言葉。
 
若手新入社員が辞めるときの常套句「自分にはこの仕事は合いませんので、辞めさせていただきます」に対して、上司としてこう答えるべし、と。
 
「君に合う仕事はない。君が仕事に合わせるだけだ!」
 
んー、実に深い言葉だ。
何も新入社員だけでなく、仕事のあらゆる場面に当てはまりそうな言葉です。
 
実はこの「克舟先生」は、以前ある経営者の会でお会いした方で、現在は北海道のある町で町長をされている方です。
 
「心のサプリメント」と題し、毎日ブログを書かれています。
この「言葉」が、どれも実に深い。
素晴らしいブログです。
 
 

-言葉
-, ,


  1. […] 以前のブログでも書いた言葉、 「君に合う仕事はない。君が仕事に合わせるだけだ!」 これって、経験を重ねてきた今だから腑に落ちる。本当にそう思う。 私の尊敬する稲盛和夫塾長 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「吐く」と「叶う」

普段、無意識に吐く言葉。。 「吐く」という字は口偏に「+(プラス)」「-(マイナス)」と書きます。つまり、日頃 口から発する言葉には、プラス言葉もあればマイナス言葉もある、ということ。 素晴らしい人生 …

[言葉]:「事実」と「真実」の違い

両者の違いを認識すれば、ややこしい問題も解けてくる 昨今メディアを騒がせている大相撲の横綱による暴行問題。この報道を見ながら ふと「事実と真実は違う」、ということに思い至った。 登場人物、それぞれに異 …

「人徳」ならぬ『社徳』

「値決めは経営」 昨日は、盛和塾東京のDVD勉強会に参加させていただいた。 基本ワタシは盛和塾横浜の所属だが、このDVD勉強会だけは 可能な限り参加するようにしている。 昨日のテーマは「経営の原点12 …

no image

謙虚

朝礼で松下幸之助氏の「道をひらく」を輪読しているが、昨日の朝礼で読んだ内容から「謙虚」という話をした。 前職時代、自分の結婚式で主賓で挨拶していただいた当時の上司が 「『謙虚』という言葉を贈ります。」 …

誤用している人が大半!?「まがいなりにも」と「まがりなりにも」

「このCEOブログを始めたワケと、7年続けてきた今の心境をまとめてみた」から始まる、創業15周年目を迎えて振り返るシリーズのブログを書こうとして、、 「まがいなりにも15年続けてきて」と書き出して、ふ …