CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

家族 -family-

投稿日:2008年3月5日 更新日:

前のblogで、「何よりも従業員に幸せになってもらいたい」と書いた。
会社で仕事に打ち込んでいただくには、自身も含めてご家庭が円満で幸せである必要があるし、やはり社員には幸せな生活を送ってほしい、と願う。
 
当社では、社員旅行などのイベントにはご家族の参加も呼びかけている。
社会人は生活の中のかなりの時間を会社で過ごすことになるが、ご家族、特に奥さんの会社への理解は不可欠である。
 
そこで当社では、社員の奥さんの誕生日に会社から花束を贈ることにしている。
 
実はワタシが子供のころ、母の誕生日に親父の会社から花束が贈られてきた。
そこにはカードが添えられていて、、今でも覚えている「日頃の内助の功に感謝します。」というメッセージ。
 
子供心に「なんて粋なことをする会社だろ」と思ったものだ。
で、いつか自分がそういう立場になったらやりたいな、、と。
 
そして今 そういう立場になり、そのアイデアを実践させていただいている。
ほんの気持ち程度のことだが、少しでも会社へのご理解、そしてご家族の円満にプラスになればと願う。
 
 

-アットライズ
-, ,

関連記事

Webからの問合せが3倍に増えた!

今月に入り新規問合せが急増中 ここのところ、Webからの問合せ(Webを見ての電話も含む)が急に増えた。 感覚的には以前の3倍くらいになった感じ。 と言っても、もともとの件数がそんなに多いわけではない …

実績のない会社は仕事が頂けない現実、創業時をこうして乗り越えた

創業当初は営業も苦労の連続 前回、「なぜ会社を起業したのか、小さな会社を立ち上げてみて」と題し、自ら起業するに至った経緯を綴ったが、今回は創業当初の苦労話を。。 声はかかっても「実績」がないと厳しい現 …

今年はノベルティを作ってみました。

今年は いくつか新しい試みをしました。 昨日のブログに書いた『蛇メタみくじ』のリリースもそうですが、 それ以外に 社名入りのノベルティを作ってみました。 これ、コンパクトに収納できる卓上のモップです。 …

来期に向けた経営会議

15期目を前に、新たな飛躍を 弊社の決算は2月末。 3月1日から15期目がスタートします。 我々のミッション「インターネットで企業と顧客を繋ぐ」 今日は午後から、来期に向けた経営会議を開催。 今期、期 …

no image

クライアントの親睦忘年会 Party1

年末ということもあり、連日「飲む」機会が多い。。 昨日は、懇意にしていただいているクライアントの忘年会にお招きいただいた。 その会社、横浜を中心に約20店舗を展開する、かなり大きな会社なのだが、、 中 …