CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

Webからの問合せが3倍に増えた!

投稿日:

macbook-606763_640-s

今月に入り新規問合せが急増中

ここのところ、Webからの問合せ(Webを見ての電話も含む)が急に増えた。
感覚的には以前の3倍くらいになった感じ。
と言っても、もともとの件数がそんなに多いわけではないので、、統計的には誤差範囲なのかも知れないが。。(>_<)

営業的な比率が減った

従来は、8:2くらいの割合で営業電話の割合が多く、いわゆる見込み客は2割程度だった。
が、ここのところはその割合が5:5くらいになった感じ。

検索順位が上がったことが奏功

問合せが増えてきたのは、やはり検索順位が上がってきたことが大きい。
いくつかのキーワードで毎日検索順位をチェックしているが、もともとトップ10に入っている最重要ワードが、更に2~3位順位をあげたこと。
また、2番目に重要視しているキーワードが、トップ10圏外から トップ10に入ってきたこと。
などが問合せ増に繋がっているものと思われる。

やはり王道のSEO対策で

SEO対策にはいろいろな手法が取りざたされているが、やはり変な小細工をするのではなく、王道の方法「サイトをきちんと更新していく」というのが最も重要なポイントですね。
そのためにも、簡単に更新できる仕組み(CMSなど)があると、やはり便利です。

次のステップは成約率を上げること

引き合いが増えたので、次の課題は成約率を上げること。
せっかく期待してお問い合わせいただいたお客様に、それぞれのお客様の実情にあった提案をして差し上げ、お互いがパートナーとしてWin-Winの関係になれるよう、更に精進していきます!
 
 

-アットライズ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

おかげさまで 創立20周年

心より感謝申し上げます。 株式会社アットライズは、創立20周年を迎えることができました。 ここまで歩んで来られたのも、ひとえに 今まで支えてくださった多くの皆様のおかげと、心より感謝申し上げます。 人 …

オフィス移転:インテリアコーディネーター設計のクリエイティブオフィス

かねてからオフィス移転について告知してきましたが、昨日(11/14(金))無事引っ越しました! 今度のオフィスはインテリアコーディネーターに設計・施工を依頼した、クリエイティブなオフィスです。 天井の …

no image

派遣元責任者講習

人材派遣の認可をとるには「派遣元責任者」という人が必要になる。 この派遣元責任者は、指定された講習を受講すると「受講証明書」が発行される。 で、この講習は5年に最低1回は受講しなければならない決まりが …

no image

うれしいこと

昨日、うちの社員に赤ちゃんが誕生した♪ 写真を見せてもらったが、とてもカワイイ!   会社としても とてもとてもうれしい話題です。 経営理念に掲げる「みんなが幸せな会社であり続ける」様、 もっと努力せ …

機密書類の廃棄と古本のリサイクル募金「きしゃぽん」

書類、書籍の処分、、どうする? 明後日の引っ越しを控え、オフィスはダンボール箱などで雑然としてきた。 そんな中、創業当初から保管してある請求書等を含む機密文書と、おそらくもう読まないであろう古本の処分 …