CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Androidスマホでhostsを書き換える方法

投稿日:

サイトのリニューアル作業を行っていると、旧サーバーで既存サイト(旧サイト)を公開しつつ、新しいサーバーでリニューアルサイトを構築するケースが多々ある。

同じドメイン(URL)で新サイトの動作検証等を行う場合、Windowsでは「hosts」ファイルを書き換えることによって、擬似的にDNS設定値を新サーバーに向ける方法を使うことが多い。
※参考:[備忘録]Windows10でhostsファイルを書き換える方法

課題は実機スマホでの検証方法だった。(Windowsのように簡単に「hostsファイルを書き換えて…」という方法で出来ない。。)
 

■[案1]「モバイルホットスポット」で代替

いろいろ調べていたところWindowsの「モバイルホットスポット」という機能を使うことでスマホでの参照先を(hostsを書き換えるのと同じように)切り替えられることが分かった!

大まかな手順は、下記(1)(2)の2つ。
それぞれの詳細な設定方法は、各ブログを参照されたし。

(1) Windows10端末をWiFiのスポット(モバイルホットスポット)にする。
  「テザリング」(スマホをWiFiアクセスポイントにする方法)の逆パターンのイメージ。(「逆テザリング」とも呼ばれている)
 ●手順:[備忘録]逆テザリング:WindowsパソコンをWiFiアクセスポイントにする方法

(2) 逆テザリングするPCの「hosts」を、参照したいIPアドレスに切り替えておく。
 ●手順:[備忘録]Windows10でhostsファイルを書き換える方法
 

■[案2]hosts切替アプリを使う方法

※こちらの方法については、まだ手順を確立できていないので、、
 確立でき次第追記します。。
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]メールフォーム:完了メールが何度も送信される問題。。

送信完了メールが何度も来る。。 とあるイベントの予約システムを構築したところ、ユーザーから「完了メールが何度も送られてくる」という報告(クレーム!?)があった。。 調べてみると、数千件あった予約のうち …

[備忘録]HTMLフォームで先頭の「0」(ゼロ)も表示させる方法

電話番号など、先頭の「0」が表示されない対処方法 Webサイトでフォームを作る際、例えば「電話番号」は、普通に「input type=”text”」にしてしまうと、「04512 …

[備忘録]PowerPoint:ブック全体のフォントを一括置換する方法

別パソコンで作ったPPTファイルはフォントが無い場合も。。 数年前に作った あるシステムのマニュアルを追記しようとして開いたら、、使われていたフォントが現在のPCにはなく意図した見栄えにならない。。 …

[備忘録]Gmail:複数アドレスに自動転送する方法

「フィルタ」機能を使う Gmailに届いたメールを、別のメルアドに自動転送するには、通常「メール転送とPOP/IMAP」メニューから転送設定を行うが、この機能だと 1アドレスにしか転送できない。 複数 …

[備忘録]エクスプローラでファイルやフォルダのショートカットを大量に作る方法

一つひとつでは非効率、一気にやる方法 UNUXやLinuxなどのOSでは、「シンボリックリンク」という方法があるが、これのWindows版とも言えるのが「ショートカット」という機能だ。 ファイルやフォ …