CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]エクスプローラでファイルやフォルダのショートカットを大量に作る方法

投稿日:

一つひとつでは非効率、一気にやる方法

UNUXやLinuxなどのOSでは、「シンボリックリンク」という方法があるが、これのWindows版とも言えるのが「ショートカット」という機能だ。

ファイルやフォルダ(ディレクトリ)は、1箇所だけに存在し、パスや階層が離れた他の場所からそのファイル等への文字通り「近道」として参照できる機能だ。
パスや階層を飛び越えて、、ワープするようなイメージかな?? ちと違うか?(笑)

複数ファイル・フォルダのショートカット作成

・エクスプローラを開き、対象となるフォルダへ移動。
・ショートカットを作成したいファイル・フォルダを複数選択。
・選択した状態で、右クリック→「ショートカットの作成」を選択。
これで、当該フォルダ配下にショートカットが一気に作成される。

通常、同じフォルダにショートカットがあっても意味が無いので、ショートカットを置きたい場所(フォルダ)へ 移動(またはコピペ)すればOK!
 

大量のファイル名を一気に変換する方法

ここからはショートカットとは直接関係ないが、ワタシが上記手順で作成したショートカットを一気にファイル名変換する必要があったので、備忘録としてその手順も記載しておく。(^^;

※以下、ファイル管理ツール(ファイラー)としてフリーソフトの「As/R」を使っているので、As/Rでの操作メモになります。

ファイル管理ツール「As/R」での一括ファイル名変換

■前提条件:ファイル名は全て「XXXX_」(4桁数字+アンダーバー)で始まり、この部分を一括削除したい

・変換対象のファイルを選択
・As/Rの「一括リネーム」
 ・「検索文字列で正規表現使用」にチェック
 ・「検索文字列」欄に「^…..」と入力(正規表現の意味は「先頭から5文字」)
 ・「置換文字列」欄は空白のまま
 → リネーム開始
でOK!
auto0351
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]秀丸メール:ツールバーアイコンを小さくする設定

設定をいじってたら大きくなってしまった。。 愛用の秀丸メール、設定をいじってたら ツールバーのアイコンサイズが突然大きくなってしまった。。 コンパクトな方が使い勝手が良いので、元に戻したいのだが、、ち …

[備忘録]マウスカーソルがブブブル振動して困った(対処)

突然マウスポインタがUFOのように小刻みに震えだした。。 いつものようにPCで作業していたら、、突然マウスカーソルがブルブルと小刻みに振動しだした。。 まるでUFOが飛んでるみたいに小刻みに震える。 …

[備忘録]Thumbs.dbって何者?作成しないようにする方法

ちょくちょく見かける「Thumbs.db」 Windowsの隠しファイル「Thumbs.db」。 画像をアプリで表示したりすると いつの間にかフォルダ内にできているようだが、、 これは一体何者だろ。。 …

[備忘録]外付けHDDの自動再生をOFFにする。(「このファイルは、この操作を実行するように関連付けられたアプリがありません。…」)

「このファイルは、この操作を実行するように関連付けられたアプリがありません。…」エラー 社内のファイルサーバーとして使っていたPCが低スペックで限界だった。。 このPC、Windows10 …

[備忘録]Word2007:変更履歴を非表示・削除する方法

便利な機能だが、、消せないと困る(^^; Wordの機能の一つに、「変更履歴の記録」と言うものがある。 便利な機能ではあるが、非表示にしたり、そもそも削除してしまいたいケースがある。 変更履歴を「非表 …