CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]SSL非対応のメールクライアントをSSL対応させる方法

投稿日:2021年2月3日 更新日:

「B’s Biff for Windows」を「stunnel」でSSL対応化!

WindowsXPの頃から、メールチェックツールは「B’s Biff for Windows」を愛用している。
これが実にシンプルで、使い勝手が良く ワタシのニーズに見事にマッチしたツールなのだ。

だが、「B’s Biff for Windows」(BsBiff)の欠点は「SSL化」に対応していないこと。。

GmailやYahooメールなど、今までは「非SSL化」(ポート110)で良かったものが、セキュリティ強化で使えなくなり、「SSL化」(ポート995)でないとPOP3サーバーへアクセスできなくなってしまった。。
そして「B’s Biff for Windows」もエラーに。。。
 

汎用TLS/SSLトンネリングサービスを提供する「stunnel」

他のメールチェックツールをさがすも、「B’s Biff for Windows」を超えるものは見つかりそうにない。

そこで調べて行き着いたのが「stunnel」だ!
Wikipediaによると、、
—-
stunnel は、TLSやSSLにネイティブで対応していないクライアントサーバシステムに安全な暗号化されたコネクションを提供するのに利用できる。
—-

簡単に言うと、stunnelを使えばSSL化非対応のメールクライアント(メールソフト)でも、SSL化対応にできちゃう!ってこと。(メール以外にも用途はあるが、今回ワタシが欲してるのは、メールチェックツールのSSL化なので…)
 

「stunnel」のインストール

※参考サイト: https://online.onegland.net/tips/gmail/gmail.htm
※あくまでもワタシのPC環境での手順です。(Windows10 Pro 64bit版)

https://www.stunnel.org/downloads.html から、最新版である
「stunnel-5.57-win64-installer.exe」をDLし、インストール

→ インストールの最後にシェルウィンドが開く → 全てEnterキーを押して初期値のままでOK

・スタートメニューからプログラムメニューにある「stunnel」を開き、「Service install」をクリック

・スタートメニューから「管理ツール」→「コンピュータの管理」→「サービスとアプリケーション」→「サービス」→「Stunnel TLS wrapper」→「開始」

・通知領域(タスクトレイ)→ stunnelアイコンを右クリック → 「Edit configuration」 → メモ帳で「stunnel.conf」が開く(*1)
(*1) C:\(インストールフォルダ)\stunnel\config\stunnel.conf を直接エディタ(ワタシの場合「秀丸」)で開いてもOK

— stunnel.conf ——————————–
[gmai-pop3]     ←コメント化すべし ※Gmailの場合は、ココを設定!!
[gmail-imap]     ←コメント化すべし Gmailの場合は、ココを設定!!
[gmail-smtp]     ←コメント化すべし Gmailの場合は、ココを設定!!

;;;; #### 2021.02.02 以下編集(by Hat)
client = yes
[pop3s]
accept = 127.0.0.1:110      ←←←コレは適当でいいらしい。。
connect = pop.mail.yahoo.co.jp:995  ←←←Yahooメールの場合
;cert = stunnel.pem
————————————————–

・通知領域(タスクトレイ)→ stunnelアイコンを右クリック → 「Reload configuration」
→ 「Show Log Window」で、ログを確認
 

「B’s Biff for Windows」の設定

対象となる(Yahooアドレスの)アカウントを右クリック → プロパティ
→ 「基本設定」タブ:POP3サーバー「pop.mail.yahoo.co.jp」→「127.0.0.1」に修正
→ 「その他の設定」タブ:POP3ポート番号「110」

以上でOK!!
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]PDFファイルのパスワード解除方法

PDFを開く度にPW入力するのは非効率。。 PDFファイルを開く際にパスワードの入力を求められることがある。 多くは、メール添付などで(秘)扱いの書類などを送る時に、誤って流出したりするのを防ぐ目的だ …

[備忘録]FTP:コマンドとソフトでファイル更新日時表示が異なる場合の対処(filezilla)

GMT/JSTの扱いが異なる。。 通常、FTPを使う際はFTPソフト(ワタシは主にfilezilla)を使っているが、とあるシステム用に「自動FTP転送スクリプト」を組むことになり、Windowsのコ …

[備忘録]Windows:ブルースクリーン「RTC is reset, BIOS Setup default…」

遠隔操作で電源ONするも起動せず。。 コロナ禍でのテレワークもそうだが、例えば台風直撃など 出勤が困難な場合に備え、完全リモートできるように整備していた。 先週末、自宅からオフィスにある共用サーバーに …

[備忘録]Windows10標準メールでのSSL設定方法

Windows10メールは、ナゼこんなにも難解なのか。。 Windows10の標準メールソフトは「Windows10メール」だ。 Win10上では 単に「メール」とだけ表示されていて、とても分かりづら …

[備忘録]Firefox57:バージョンアップ時の対応

定期的にバージョンアップが必要 メインのブラウザはFireFoxを愛用している。 Firefoxはしばしばバージョンアップされるが、アドオンやその他設定など、自分用にかなりカスタマイズしているので、ア …