CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

不正侵入か?ネットワークに未知のスマホが表示される件

投稿日:

侵入とか不正アクセスではないらしい

日頃仕事ではWindows7パソコンを使っているが、社内PCのメンテナンスでWindows10を使ったら、、
エクスプローラの「ネットワーク」に見知らぬスマホが表示されているではないか!

auto0606
ここに表示されているということは、社内ネットワークに繋がっている、と考えるのが普通で、、アヤシイ侵入か!? と 慌てて調べた。

無線ルータが原因のようだ

WPS機能に対応しているルーター等とWindows8以上で起こる現象で、近くにあるモバイル端末が表示されているらしい。
詳細(プロパティ)を表示してみると、スマホのMACアドレスは表示されているが、IPアドレスは「利用不可」となっているので、確かに接続はされていないようだ。

と言っても、たまたま近くにいる見も知らぬ他人のスマホが表示されているわけで、ちょっと気持ち悪い。
まぁ、原因がハッキリしたので少し安心した。。
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]Windows10でスタートアップに登録する方法

Windows10では とても分かりにくくなった。。 Windows7まではスタートメニューから簡単に登録できたが、Windows10ではとてもわかりにくくなった。。 ここでは2種類の方法を紹介しよう …

[備忘録]PHPのエラー・ワーニングを非表示にする方法

Error、Warningを非表示にする ※本来はエラーが出なくなるようにきちんと対処するのが王道である。。  なので「非表示」化は慎重に行うべし!   参考:https://1-notes.com/ …

[備忘録]Windows10:フォルダ毎の容量を調べる方法

PowerShellの「Get-Childitem」コマンドを使う! —(2023.01.28追記)——- 高機能ファイラーツール「As/R」で簡単に出来る方法があ …

[備忘録]Excel2007:セルの値が80%以上なら黄色、100%以上なら赤で塗りつぶしする方法

ChatGPTに聞いてみた(^^; Excelで原価管理をしているが、原価率が特定の閾値を超えた場合にセルの色を自動的に変えて一目で分かるようにした。 で、その方法を今回はChatGPTに聞いたので、 …

[備忘録]Windows7:デスクトップのショートカットが消えた。。

保守トラブルシューティングツールが勝手に消すらしい。。 ある日いつものように作業開始したら、、何かちと違う。 昨日まであったデスクトップ上のショートカットアイコンが消えている! しかも1つではなく、複 …