CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

撮影したビデオテープをDVDにダビングしてもらった

投稿日:

pixta_4302257_S

再生機器がなくなってしまった大切な思い出

子供の成長に合わせ、ハンディーカムなど家庭用ビデオカメラで撮影したムービーのテープがたくさん溜まった。

が、さすがに20年も前のビデオカメラは壊れてしまい、当時主流だった「Hi8」や「miniDV」のテープは再生する機械もないままとなってしまっていた。

案外リーズナブルなダビング業者

ということで、「ビデオテープ」->「DVD」へのダビングを業者に依頼した。
Googleで「Hi8 DVD ダビング」などど検索すると、扱い業者のサイトがたくさんヒットする。

いろいろ調べた中で当時(これやったのは、実は4年も前のこと。。)最もリーズナブルだったMDビデオプロジェクトさんに依頼した。(今調べれば もっと安い業者もあるかも。。)

全部で、以下の46本。

・Hi8    :17本(全て120分テープ)
・miniDV :26本(全て 60分テープ)
・VHS-C : 3本(全て 30分テープ)

合計で2万円くらいで DVD化できた。

DVDは当面なくなることはなさそうなので、保存版としては一安心です。

-よもやま話

関連記事

no image

健康診断

先日の大カラオケ大会の日記で、 > ワタシは翌日(今日のこと)健康診断が控えていたので、 > お酒は1杯でやめとくつもりだったが、、 > やっぱり無理でした。。orz > &g …

3連休~

今日から月曜日の海の日まで、3連休! CEOブログも そんな休日モードでお届けします(^^; 子供たちは 昨日通知票をもらってきて、今日から長い夏休み。 そろそろ梅雨明けの時期が気になる時期、ですね。 …

今シーズン初登山に♪

丹沢の大倉尾根から鍋割山 久しぶりにプライベートな話題を。。 この前の土曜日、今シーズン 初登山に行ってきました。 場所は、丹沢の鍋割山。 今回は、快晴で風もなく、、絶好の登山日和。 富士山もキレイ♪ …

マイナンバーカードとマイナポイント

マイナンバーカードが交付された! 今までマイナンバーカードの必要性を感じていなかったので、面倒な手続きをする気にもなれず放置していた。。 が、サイトからオンラインで簡単に手続きできる書類が郵送されてき …

WiFi増幅器、つけてみた。

貧弱電波対策に! 自宅の長女の部屋で「WiFiの電波が弱くて すぐ切れちゃう。。」とヘルプがあった。 WiFiルータが置いてあるのは 2部屋隣。 木造住宅なので、そんなに弱くなるほどではないと思ってい …