CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

純金のスプーンと絵本

投稿日:2013年6月12日 更新日:

オフィスのお隣さん(株式会社レーベン販売さん)は、「ののじ」というブランドでユニークな商品を製造販売しており、グッドデザイン大賞やメディアにも頻繁に取り上げられている会社です。
※ちなみにこちらのレーベン販売さんのサイト( http://yokohama-city.co.jp/ )、お隣のよしみで弊社にて制作させていただきました。(^^;

昨日、そこの社長さんから「新しく絵本を作ったから」と紹介され、戴いてきました。

このスプーンとフォーク、幼児が使いやすいようにとてもよく工夫されたスグレモノ!

商品と一緒にこんな感じでセットにして東急ハンズなどで陳列されるそうです。
このセット、幼児だけでなくリハビリ中の人やお年寄りにもイイかも♪

でもって、このスプーン、ファインセラミック製(定価10,500円)や純銀製!(定価21,000円)のものまであります!
更に驚くことに、、『純金製』まで!!!!!(たぶん非売品)
お値段教えてもらっちゃましたが、、とんでもなく高価デス、、当たり前か。。(笑)
鍵付きのケースに うやうやしく鎮座しておりました。。

その他にもオフィスにはユニークな商品や販促グッズがたっくさん。。
ユニークな商品は こちら( http://yokohama-city.co.jp/kotogatari/ )から


でもって、コレは以前のブログでも紹介しましたが、開運巨大「耳かき」デス!(非売品の販促グッズ)

-よもやま話
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

書店に並びました!

今日、横浜の有隣堂に平積みされているのを見ました。   実際に書店に並んでいるのを見ると、ちょっと感動デス。   予約をしてくださったり、いろいろと販促にご尽力いただいた皆さん、ありがとうございます。 …

no image

継続は力なり

昨日、お取引先でもある「長野与里子バレエ研究所」主催のバレエ発表会が鎌倉芸術館で開催され、ご招待され見に行ってきました。 小さな子供から大人まで総勢50名近い方々が参加。 客席にはご両親や祖父母まで総 …

no image

同期会

先週末、以前勤めていた会社の同期会があった。 入社20周年ということで、同期会なんてそもそも15年ぶりくらいかな? 入社当時100人くらいいた同期だが、まだ会社に残っているのは30~40人くらいか。。 …

戸塚区民の悲願!、戸塚駅大踏切のアンダーパスがついに来月開通!!

どんどん便利になる公共工事 以前、戸塚駅の近くに住んでいたワタシにとっても、待ちに待った! という感じの戸塚大踏切のアンダーパス(東西地下自動車通路)が、いよいよ来月25日に開通になるようだ。 今日、 …

no image

横浜開港150周年記念「ヒルサイド」内覧会

2年近く前から準備を進め、サイト構築・更新のお手伝いをしてきた 「横浜開港150周年記念『ヒルサイド』」が、先行開幕した「ベイサイド」に続き明後日開幕する。   今日は、その「内覧会」ということで、マ …