CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

河口湖マラソン 本番

投稿日:2010年11月29日 更新日:

昨日、河口湖マラソンに出場してきました!
日頃の行いか(!?)、天気も良く、湖畔に映える富士山の絶景を見ながらのランニング。
 
 ←こんな写真撮りながら走ってるからタイムロスしてるんですな…
 
ワタシが出たのは、河口湖一周(27km)コース。
完走タイムは、2時間43分44秒。
 
第一目標(絶対クリアする目標)の 3時間 は、クリア。
第二目標(あわよくば達成したい目標)の 2時間42分 にはちょっと及ばず。。
 
練習では、6分/1kmのペースで 最大20kmまでは走っていたので、そのままのペースで 27km走れれば 2時間42分だったのだが、、
本番でも20kmまでは想定通りのタイムで行けたが、その先の未知の領域ではやはりペースダウンを余儀なくされた。
 
でも一応、それなりの練習をしていたので、足が痛くて走れない、、といったトラブルにはならずには済んだが。。
 

 
フルマラソンだと、あとまだ 15kmも走らないとイカン。
正直、そうとうシンドそうだ。。
 
やはり、練習したらしただけの成果がある、ということですな。
逆にコツコツ練習しないと、成果も期待できない。
 
よく人生をマラソンに例える人がいますが、、
まさにその通りだと思う。
 
1月末の館山マラソン(フル)に向けて、また練習を積んでいきます。
 
 
P.S 河口湖からの帰りが大渋滞で、、4時間半もかかったのが一番ツラかったカモ。。。orz
 

-よもやま話
-

関連記事

no image

聴診器 -Dr-

もぉ かれこれ2ヶ月近く、ずっと咳がとまらない状態が続いている。。 医者に行ったのも今日で4回目、、 薬を飲んでいるうちは なんとなく症状が和らいでいるが、、薬を飲みきってしまうと、、また咳が出てくる …

ココ掘れワンワン:拾ったお金(計11,339円)を寄付してきました。

なぜかお金をよく拾う。。(^^; ワタシ、なぜかお金をよく拾います、特にワン歩の途中で。。 毎朝 愛犬の散歩(ワン歩)をしているのですが、ワン歩の途中で遭遇することも多く、、 昨年末くらいにはナント「 …

no image

驚きのニュース

朝一でいつものようにYahooニュースをチェックしていたら。。。 なんとJALの再生に、いつも盛和塾で勉強させていただいている、京セラ稲盛和夫名誉会長にCEO就任要請していると。   新政府の行政刷新 …

急遽MRIをとることに

5日前から頭痛が治まらず。。 GW中の先週木曜(5/4)の夜から頭痛がして、5日経っても治らず。。 たまにキリキリ痛くなり、、今までになかったことなのでちょっと心配になった。 で、昨日の夜、会社近くの …

no image

「3月14日ダイヤ改正」の記事で思い出す昔話。。(その1)

今回の日記は、「3月14日ダイヤ改正」の記事 を見て思い出した昔話を。。 毎年、春のこの時期になるとJRのダイヤ改正が行われる。 子供のころ鉄チャン(当時はそんな呼び方なかったが…)だった …