CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ネットワーク パソコン

[LAN]ネットワーク上のプリンタ「Canon iX5000」をWindows8から追加する方法

投稿日:2014年8月27日 更新日:

社内ネットワーク(LAN)上にあるプリンタ「Canon iX5000」をWindows8のパソコンから「プリンターの追加」する方法。
ちなみに「Canon iX5000」がUSB接続されているプリンタサーバーは、Windows7。
auto0228

Windows8用のドライバが必要

いつもの追加方法ではダメ

いつものように、「スタート」メニュー→「デバイスとプリンター」→「プリンターの追加」で追加しようとするも、正常に完了せず。。

原因を調べていったら、どうやらWin8用ドライバが必要なようだ。

Windows8用のプリンタドライバ

キャノンのサイトからダウンロード

キャノンのインクジェットプリンタードライバダウンロードページから「PIXUS iX5000」をクリックし、「Windows 8 (64bit版)」→「PIXUS iX5000 Printer Driver Ver.2.00」→「ダウンロード開始」の順にクリック。
auto0227
→ドライバファイル「ix5000win64200ej.exe」がダウンロードされるので、当該ファイルをWクリックしインストール。

あとは「プリンターの追加」するだけ

ドライバがインストールできたので、あとはいつものように(上記冒頭の手順)「プリンターの追加」をすればOK!

-ネットワーク, パソコン
-

関連記事

Wi-Fi:テレビ会議が頻繁に切れる時チェックしたいこと

新型コロナウィルスでテレワークが増え、Zoom等によるビデオ会議が日常ツールとなりつ つある昨今、せっかくビデオ会議に参加しても頻繁に切れて困っているという話を耳にす る。 そこで、チェックポイントを …

no image

LANネットワーク内の共有フォルダ参照がエラーになる

またまたまた(!?)備忘録。 最近備忘録が多いな。。。 日頃いかに「ちょっと困ったこと」が多くてGoogleセンセのお世話で解決しているかがよくわかる。(^^; 今回の困りごとは、社内LAN内の別のP …

no image

[LAN]マイネットワークに共有ショートカットを表示させない方法

ショートカットが増えてきてウザイ ネットワークを使ってLAN内にある他の共有フォルダなどにアクセスすると、エクスプローラの「マイネットワーク」にショートカットが残る。 これがだんだん増えてきてウザイの …

DELLのBIOSアップデートで起動しなくなる。。

BIOSのアップデートで イヤな予感。。 昨日のこと、、仕事で使っているパソコン(DELL社製デスクトップ)で、DELLのアップデートサインが出ていたので、(普段は無視してスキップしているがなぜか昨日 …

[備忘録]ATOKの辞書ユーティリティで登録単語全てが表示されない

大活躍のATOKだけど。。 ATOK2005で、登録単語をメンテナンスしようとしたとき、なぜか全ての登録単語が表示されないときがある。 例えば「と」~「ん」までは表示されるのに、それ以前の「あ」~「て …