CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

業界・技術情報

便利な小ワザ:よく使うフォルダを仮想ドライブにしちゃおう!

投稿日:2014年8月8日 更新日:

Windowsの「仮想ドライブ」が意外と便利!

よく使うフォルダは「仮想ドライブ」にしておくと、簡単にアクセスできて便利!
例えば、LAN環境で繋がっている共用フォルダなど、エクスプローラの「ネットワーク」からクリックしていくと、かなり遠い。。
また、PCを立ち上げた直後とか、しばらくはネットワーク内に表示されないでイライラ、、なんて経験もあるかと思う。

そんなとき「仮想ドライブ」に設定しておけば、ワンクリックで移動できるようになる!
詳細な記事はITmediaを。

「subst」コマンドでOK!

コマンドプロンプトを起動し、以下のようにコマンド入力する。

> subst 仮想ドライブ名: フォルダ名

例えば「PC_name」というパソコンにある共有フォルダ「temp」を指定する場合、
「subst z: \\PC_name\temp」でOK。

auto0201
ちなみに仮想ドライブを解除する場合は、「subst 仮想ドライブ名: /D」で良い。

仮想ドライブはブラウザのアドレスバーから入力してもすぐに開けます。

-業界・技術情報
-,

関連記事

[要注意]佐川急便を装ったスパムメール

スパムもだんだん巧妙化している 佐川急便から「[佐川急便] 請求内容確定のご案内」なるメールが届いた。 佐川急便は利用することもあるし、アカウントも持っているので こういったメールが届いても不思議では …

「Web&デジタルマーケティングEXPO」に行ってきた。

幕張メッセで開催される「2017 Japan IT Week 秋」 この展示会、「2017 Japan IT Week 秋」の一テーマで、、 全部で、 ・Web&デジタル マーケティング EXPO ・ …

無料グループウェア「サイボウズLive」がサービス終了!

2019年4月15日をもってサービス終了 グループウェアの老舗とも言えるサイボウズ。 その無料サービスである「サイボウズLive」が、再来年(2019年)4月15日で終了すると発表された。 サイボウズ …

Windows7サポート終了の足音。。

あと2年。 WindowsXPがサポート終了し、Windowsアップグレード対応で世の中を賑わせたのが2014年4月。 あれから3年半、、大きな山を越えた安堵感に 平穏なPCライフを送っている人も多い …

ネット広告費が1兆円突破!一方、工夫次第で効果的なPRも

ネット広告費はスゴイ勢いで伸びている! 電通が、「2014年日本の広告費」を発表した。 これによると、ネット広告が初めて1兆円の大台を突破した! という。 ※ITmedia:ネット広告、初の1兆円超え …