CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

業界・技術情報

Internet Explorerの脆弱性

投稿日:2014年5月1日 更新日:

1408430136_IE-destroy

かなり大きなニュースになっているのでご存じの方も多いと思うが、
Microsoft社のブラウザ「Internet Explorer(IE)」のVer6~11に、かなり深刻な脆弱性が発見された。

詳しくは、ニュース記事等をご覧いただきたいが、日頃からIEを使っている人は、まずはIE以外のブラウザを使うこと!
このとき注意が必要なのが、例えばSleipnir(スレイプニール)などのように一見全く別のブラウザだが、実は内部のエンジンはIEで動いている、、なんてブラウザもあったりする。
このようなブラウザもアウトなので、注意が必要だ。

そして、Microsoftが公開するパッチを速やかにきちんとアップデートしておくこと。

尚、先月サポートが終了したWindowsXP用のパッチは提供されないので、今後XPを使い続けるリスクが益々拡大する。

-業界・技術情報
-, ,

関連記事

リアル開催の勉強会をZoomで同時配信

リアルとオンラインの併催が今後のスタンダードになる!? 先週の金曜日、私が所属する経営者の会で 5ヶ月ぶりとなるリアル開催での勉強会を行いました。 自粛中は、Zoomによるオンライン開催としていました …

SSL証明書って本当に必要?

SSLは データを暗号化し盗み見などを防ぐ技術 Webサイトの申込みフォーム等で広く普及している「SSL」。 URLが通常の「http://」ではなく「https://」になり、ブラウザのURL欄に鍵 …

no image

今日の朝礼:2012/07/12(木)「Google新サービス:Google Maps Coordinateについて」

今朝の朝礼の話題は、Google Mapsの新サービス「Google Maps Coordinate」について。 このサービスは、企業向けの有料サービスで、GPS位置情報を利用してオフィスの外にいる社 …

「だったら けしからん!」っていうネットの怖さ

ネット上にはいろんな情報があふれている。。 中には飲食物の素材などについて、恐怖感や嫌悪感を煽るような まことしやかに書かれたものなどもあり、それを読んだ人がSNS上で次々にシェア、フォローして広がっ …

no image

今日の朝礼:2012/07/31(金)「ソーシャルメディアとスマフォの電話帳管理」(前編)

今朝の朝礼の話題は、最近急速に利用者が増えつつあるサービス「LINE」と、「Facebook」で経験したちょっと奇妙な現象について。 ナゾのつぶやき… まずは「LINE」での出来事。 仕事 …